目分量

「1か100か」の考え方しか出来ない、もしくは、そういう考え方をしがちな人は、圧倒的な経験不足によるものだと思う。

料理をした事がない人が目分量を理解出来ないのと同様に、物事のさじ加減が分からないのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070318005009

 「0か100か」というのは、釣りか嫌がらせかギャグではないのか?世の中、そんな不良少女白書なのか?
 さて、煮物に塩を入れるとしよう。
 汁を10ml採取する。そこに、nグラムの塩を入れる。塩が足りなかったら、塩を足す。程よい塩加減になったとおもったら、汁全体の量と比例計算で塩を入れる。最後に、食事が終わった後、煮汁単独の塩加減と、食した後の塩加減を比較し、次回の塩加減を検討する。テーブルに塩を置き、塩が不足したために振りかけた塩の量を、次回考慮してもいいかもしれない。焼き物のように、食べながら塩を加減することが出来ない調理方法であれば、塩の量をばらして、1g、2g、3g…、調理し、次回に繋げるといいだろう。
 え?面倒くさい?
 世の中は、大抵程度問題で、過ぎたるは及ばざるが如し。顔色、湯加減塩加減を見ながら程度を調節しなければ失敗する。でも、誰かが「0か100か」を示してくれれば、ラクができる。相手の顔色を見ながら、湯加減塩加減を調整するのは面倒だけど、


 (タイプが面倒になったので終了)