通報者漏洩

被害者情報漏洩はこちら http://d.hatena.ne.jp/REV/20180109/p2

神奈川新聞記者が読者の指摘を経営者一家に通報

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-993180.html

 記者は4月下旬、別の記者が過去に紙面で紹介した飲食店に関して読者から寄せられた指摘を、当該店を経営する家族に伝えました。その指摘を知った家族がSNSで関連する投稿をし、投稿を見た読者から情報漏えいを指摘されて問題が判明しました

 


「「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業」を告発したら「身バレして退職」元職員の悲痛な訴え」

「放送を見て、裏切られた思いです。映像加工しているのは顔だけ。首から下は丸映りで、明らかに自分とわかる映像でしたから。案の定、職場ですぐに身バレしてしまい、ずっと冷たい視線を浴びてきました。あまりにいたたまれなくなり、退職するしかなかったんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa99878d8b40b0bc30e68afaf0162e98756304a

TBSは毎日新聞系列*1である。毎日新聞社の記者が入手した機密文章を社会党に丸コピーで渡し、その印影から提供者の女性事務官が浮上、女性事務官は国家公務員法守秘義務)違反の疑いで逮捕され懲役6か月・執行猶予1年という判決を受けた西山事件を知っていたらTBSに告発なんてしなかったのではないか。女性事務官を酔わせてコマして文章持ってこさせた西山の行動を褒めちぎる記事*2を今年に書いてる毎日新聞だよ。

TBSでは「固有性のない映像では迫力がでない。この告発映像で社会は良くなる。『元職員』は誇りに思いTBSと毎日新聞に感謝すべき」とか思ってるんじゃね?

自宅で取材を受けたAさんは、自分の腕時計まで撮影されていることが気になったが、記者からは「バレることはない」と言われたという。放送前に、編集した動画を確認させてもらう約束をしていたが、その約束は反故にされた。

https://gendai.media/articles/-/113895

「企業側の報復に対し罰則を設ける案には、経済界が強く抵抗してきた。それだけでなく、「マン・パワー不足という理由から、霞が関でも抵抗は強い」」

https://news.yahoo.co.jp/feature/1105/

公益通報者保護法は「公益のために通報を行った労働者に対する解雇等の不利益な取扱いを禁止する」(消費者庁)役割を持つ。一方では、まさにオリンパスの浜田さんらが言うように、内部通報者に報復しても企業側には罰則がないため、「ザル法」と言われてきた。

厚労省の幹部はこう述べた。

公益通報者保護の実効性ある仕組みづくりの必要性に異を唱えるものではありませんが、私どもの(労働法など)他の法律で、不利益取り扱いの処理は一件一件、非常に手数が掛かることを経験しております……。職員数の事情が現状でも非常に厳しく、通報者保護について(消費者庁と)連携してこなしていくには客観的に非常に厳しい情勢だと思っています」

通報者の約半数は不利益待遇

2013年6月,(消費者庁は)「公益通報者保護制度に関する実態調査」と題する報告書(以下「本報告書」という)を公表した

本報告書によれば,通報窓口に対して通報ないし相談した経験のある者(本報告書のアンケートに対する有効回答者3000人中42人)のうち,その半数弱の者が何らかの不利益を受けた旨回答している

本報告書28頁(複数回答)。回答者42人中,「不利益取扱いを受けた」と「事実上の嫌がらせを受けた」と回答した者は,それぞれ9人(21.4%),「解雇された」と回答した者は,3人(7.1%)であった。なお,解雇されたり,不利益な取扱いを受けたことはないと回答した者は,24人(57.1%)である。

公益通報者保護法の課題と 通報制度におけるノウハウ - 東京弁護士会*3より


三重県伊賀市役所の職員が、会社の内部告発を行った男性の個人情報をその会社の社長に伝えていた 2021/11

 去年、三重県伊賀市役所の職員が、会社の内部告発を行った男性の個人情報をその会社の社長に伝えていたことが分かりました。

 「怖い。信じられない。 私の名前が出ているというのが」
 (告発者)

 複数の関係者によりますと、去年11月、伊賀市の男性が市に対して「勤めていた会社の指示で市内の土地に産業廃棄物を埋めた」と告発しました。

 伊賀市はその後、その会社の社長に対して、告発者の男性に無断で男性の名前などを伝えたということです。

 「現場で(社長に)確認したということは事実。(Q:現場で名前を出した?)そうですね」
 (伊賀市担当者)

 伊賀市CBCの取材に、男性の名前を伝えたことは認めた一方で、「問題行為かどうかについては現時点では回答できない」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db82604669be15bc15e0cca6c88909986f4bf902

!

公益通報の担当弁護士は、内部通報しそうな奴をハメて懲戒する担当弁護士の可能性

https://jlfmt.com/2020/06/20/42773/

公益通報の担当弁護士を信用して通報したが、雇い主に従順な京都弁護士会の担当弁護士が当局にタレ込んだというのがこの裁判の発端でした。ほんとうにご苦労様でした。弁護士を信じてはいけないという見本のような事件でした。

内部告発を受け付ける京都市公益通報外部窓口に通報した男性職員の氏名が市側に伝えられていたことが市などへの取材で分かった。窓口を担当する弁護士が伝達したという。この職員は取材に「市に伝わるとは思っていなかった」と主張している。一方、市は「『氏名の伝達を職員も了承した』と弁護士から聞いている」として問題にしない方針だ。  40代の男性職員は児童養護施設長が児童福祉法違反容疑で逮捕された事件に関連し、逮捕前の昨年3月に公益通報外部窓口にメールで通報した。昨年12月には、被害女性の内部記録を無断で持ち出したとして停職3日の懲戒処分を受け、職員は市人事委員会に処分取り消しを求める不服申し立てをした。 職員は通報メールに「私が通報者と推認される覚悟はある」などと書いたが、取材には「あくまで覚悟を書いただけ。氏名を市に伝えるという確認は弁護士からはなかった」としている。

通報した奴は、国家機密漏洩罪でガシガシ処罰する。最高裁まで粘ればノーカンにしてあげてもいい

児童養護施設で起きた性的虐待事件を内部告発するために京都市児童相談所(児相)の相談記録を持ち出し、懲戒処分を受けた男性職員(49)が市に処分の取り消しを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は1日までに、市の上告を受理しない決定をした。市に処分の取り消しを命じた二審大阪高裁判決が確定した。決定は1月28日付。

 京都市藤田洋史人事部長は「適切な処分の実施に努めてきたところであり、主張が認められなかったことは残念。今後とも、服務規律違反を行った職員に対しては厳正かつ公正に対処する」とコメントした。

"虐待通報の職員「処分対象に」" 20201008

 神奈川県の黒岩祐治知事は8日、厚木市知的障害者施設「愛名やまゆり園」を運営する社会福祉法人「かながわ共同会」が「虐待通報をした場合、処分対象になり得る」などとする文書を職員に出したことを明らかにした。黒岩知事は「極めて不適切だ」と批判。同会は、2016年7月に入所者19人が殺害された相模原市の「津久井やまゆり園」も運営する。

 県は9月2日、入所者への虐待疑いがあるとの情報提供を受け、愛名やまゆり園に立ち入り調査した。かながわ共同会は同7日付で、職員向けのサイトに「懲戒処分の対象にもなり得る」との文書を掲載した。

https://this.kiji.is/686863300933207137

漏洩はまだしていないが。
「(管理側の信じるところの)事実と異なる情報を外部に提供」「許可なく写真等を撮影」は処分対象、ってことなら、内部通報は処分対象ってことだな。

"内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町 1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動…" 20200608

山口県田布施町が今春、固定資産税の徴収ミスを内部告発した職員を新たに設けた1人だけの部署に異動させたことが8日、分かった。これまでの業務とはまったくの畑違いでほかの職員と切り離された畳部屋。こうした措置について専門家は今月施行されたパワハラを防止する法律の指針が示す「隔離」に当たると批判している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5e4666211067dd0815ac6275603e906bb8985e

 職員は税務課に勤務していた2年前、相続時の手続きミスによる固定資産税の誤徴収を発見。上司に報告したが、対応しなかったため町議たちに告発した。その年度の業務評価は「成果なし」の0点。職員は「本来あるべき上司との面談もなかった」としている。その年の夏に別部署へ異動。さらに8カ月後に外部の一部事務組合に派遣された。この2年間で3回も異動させられている。

内部告発者の異動は「他職員守るため」 町が想定問答集

山口県田布施(たぶせ)町が、固定資産税の課税ミスを内部告発した職員を1人だけの部署に異動させたことを巡り、住民らからの問い合わせへの「想定問答集」を作った。その中で異動の理由として、この職員が原因で周りの職員が精神的に行き詰まったとして「他の職員を守る必要がある」と記していたことがわかった。

https://www.asahi.com/articles/ASN6B7DZXN6BTZNB00C.html

国連クオリティ 20200205

2013年初頭、アイルランド出身のエマ・ライリー(Emma Reilly)氏は、人権高等弁務官事務所(OHCHR)と人権理事会支部の非政府組織(NGO)への連絡係を担当していた。
ある日、ライリー氏は上司から、中国の反体制派の名簿を中国政府へ渡すよう指示を受けた。「ショックを受け、すぐさま上役に報告した」という。
国連人権高等弁務官と国連倫理事務所はライリー氏の報告を受け取ると「昇進したければ上司にこの情報を使って、賄賂を送るべきだろう」と返答したという。「これが国連の腐敗の深刻さだ」とライリー氏は失望を口にした。

https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_51355/

「私は村八分にされた。機能しない部署への異動となり、記者やNGOに中傷された」ライリー氏は自己免疫機能に問題を抱えている。これを知った上司は、医療システムの不十分なモーリタニアに異動させようとしたという。

 日本を、人権人権と叩いてやってることはこれ。平和だ市民活動だと叫んで女性ゲットの餌にしていた広河隆一みたいなもんで、人権っていうのは誰かを叩き、勘違いした奴を毟るための方便って奴ね。


内部通報者は潰す 20200115

www.asahi.com

2015年6月、直方市内に郵便局ができ、統括局長の息子が局長に就任。だが18年、原告に複数の社員から「(息子が)内規に反し、必要な現金確認の検査を怠っている」と報告があり、原告は日本郵便本社の内部通報窓口に通報した。

 これに対し、統括局長は19年、会議の場で「地区会の局長の中に、内部通報したものがいる。やったやつは必ず見つけてやる」と発言。勤務先に原告の1人を呼び出して「絶対(通報した局長を)つぶす」などと脅した。副統括局長2人も、原告に団体の役職を辞するよう求めたという。

 原告7人のうち2人は「うつ状態」「抑うつ状態」と病院で診断され、別の1人は連絡会の役職を降格させられた。原告側は「内部通報者への報復で、著しい違法性のある行為」として、精神的苦痛を受けたとしている。

 関係者によると、処分された局長は同県直方市飯塚市など5市7町の郵便局でつくる「筑前東部地区連絡会」に所属。いずれも連絡会トップの統括局長や、部会長などの幹部職に就いていた。2人が停職、3人が減給、2人が戒告の処分を受けたという。

 端緒となったのは2018年、日本郵便本社の内部通報窓口に寄せられた情報。同社で勤務していた統括局長の息子の内規違反に関するものだった。これを知った統括局長は直方市の局長数人を通報者だと疑い、自局に1人ずつ呼び出して「俺の力があれば誰が通報したか必ず分かる」「犯人が局長やったら絶対につぶす」などと脅し、通報を認めるよう迫ったという。

 被害を受けた局長が19年3月、会議で「犯人捜しをされた」と訴えると、他の幹部局長らは「統括局長を中傷した」などの理由で繰り返し辞任を要求。1人は降格となり、2人はうつ状態などと診断され休職に追い込まれたという。この局長らは19年秋、18年当時の統括局長ら3人に損害賠償を求めて提訴し、福岡地裁で係争中。福岡県警は20年1月、同局長を強要未遂容疑で書類送検した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e698b6499d4ac77c45a1aaedfc698347a0fd75

今回の問題では、日本郵便コンプライアンス担当役員が、処分された統括局長に対し、通報者名を伏せた上で内部通報があった事実を伝えており、これが一連のパワハラの発端になったとみられる。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/717589.amp

で、このコンプラ担当役員って、懲戒免職にして損害賠償請求したんだろうな?ノーカン?えっ、コンプライアンス担当役員って、「通報者は潰す」という組織の掟を守る役員だったのか。認識不足でした。


"日本郵便が社員に配布している内部通報カード。「通報者が不利益を被ることはない」と書かれている"

「局長が仲間を売ることは許せん」「(通報者に)局長がいたら絶対に潰す」――。日本郵便の有力郵便局長が配下の局長をそう恫喝(どうかつ)し、身内の問題を内部通報した人物を特定しようとしていたとみられることが、音声データからわかった。この「通報者捜し」からは、日本郵便の内部通報制度の運用をめぐる問題点が浮かび上がる。

https://www.asahi.com/articles/ASN2T2GH9N2NULFA00T.html

「内部通報の犯人を捜す」「辞めさせるまで追い込むぞ、俺は」 日本郵政パワハラ潰し”卑劣な手口

https://bunshun.jp/articles/-/48824


いじめ相談メモは華麗に加害者の元へ 20200109

仙台母子無理心中 「加害児童側にいじめ相談メモ無断で渡した」小学校長を遺族が刑事告発 | 毎日新聞

 仙台市泉区の市立小2年だった女児(当時8歳)と母親(同46歳)が2018年11月、同級生らによる女児へのいじめなどを苦にして無理心中した事件で、母親が加害側との面談を前に学校長に渡したメモのコピーを、学校長が無断で加害児童の保護者に渡していた。心中は面談の3カ月後で、40代の父親は、学校長の行為は地方公務員法守秘義務違反に当たるとして宮城県警刑事告発し、捜査が進められている。

しかし、父親によると、女児に対するいじめは改善されず、母娘とも体調を崩し、11月29日、2人が自宅で死亡しているのを発見。県警は、母親が無理心中を図ったと断定した。

教室運営を妨害するいじめの訴えは晒す 20191215

12/15(日) 6:00配信朝日新聞デジタル
 栃木県内の市立小学校で昨年7月、6年生の男子児童がいじめの被害を文章で訴えたのに、担任の男性教諭(42)が対策をとらず、名前入りの文章をそのまま教室に張り出していたことが分かった。市教委は今年3月、対応が不適切だったと認め、教諭と当時の校長に口頭で厳重注意とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000002-asahi-soci

!

関連:「生徒のわいせつ被害、大阪府が調査へ 学校通さずに回収」

12/21(土) 20:41配信朝日新聞デジタル

生徒のわいせつ被害、大阪府が調査へ 学校通さずに回収
わいせつ行為で懲戒・訓告処分された教職員数の推移
 教師による生徒へのわいせつ行為やセクハラが絶えない。大阪府教育庁は来年度から、府立の中高や特別支援学校の生徒計約13万人を対象に被害の有無をアンケートで尋ね、学校を介さず、直接回収する方針を固めた。学校が回収すると、被害の訴えが加害側に知られる可能性があるためだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000035-asahi-soci

そりゃ、赤ペン添削で壁に貼られちゃかなわないもんな。







洋の東西を問わず

米大統領の悪事を暴いた内部告発者のプロフィールをニューヨーク・タイムズが報道 2019/09/30

ドナルド・トランプ大統領はゼレンスキーウクライナ大統領との電話会談で、同国が対ロシア防衛戦に必要な国際援助金と引き換えに、次期大統領選の有力ライバルとされるジョー・バイデン前副大統領とその息子ハンター・バイデンの身辺調査をするように促した」ことを内部告発し、米議会による弾劾措置を誘発した告発者(whistle blower)は、ホワイトハウス付きのベテランCIA調査官で、欧州、特にウクライナ情報に詳しい人物であると有力紙ニューヨーク・タイムズが報道

https://hon.jp/news/1.0/0/26415

これは、通報者の漏洩なのか、漏洩された事実の報道なのか、ちょっと気になる。



同じ日に行政から呼び出す。この方法は新しい。

「行政課は校長と事務長、私の3人を同じ日に、時間をずらしたとはいえ、学校内の同じ会議室に呼び出して聴取したんです。誰が通報したのか、一発で分かります。しかも事前に、聴取の予定日に私が出勤する予定か否かを校長に確認していたんです。内部通報の調査とはこんなやり方なのか、とあきれました。行政課は『一人で悩まず相談を』と通報を呼び掛けていますが、この日を境に不信感が一気に膨らみました」

https://news.yahoo.co.jp/feature/1327

校長による年1度の人事評価で、女性職員は「C」評価になったのだ。5ランクのうち下から2番目。過去に「C」を受けたことはない。それどころか、人事評価の基になる前年(2016年)6月のボーナス時の勤勉査定では、最高ランクの「特に優秀」とされていた。

副校長の立ち会いで校長に不服を申し立てると、校長は怒鳴るような口調で、こう開き直ったという。

「内部通報なんて組織人のすることではない。通報なんかするから組織がおかしくなった。職場の雰囲気を悪くしたのでCをつけた」

人事評価「C」の不当性を訴えても、行政課は「担当外」として取り合ってくれない。県教委の人事評価不服審査会にも申し立てたが、結論は「校長の評価を妥当とする」だった。審査会でどんな議論があったのか。それを知ろうと、情報開示請求して得た書類は、ほとんどが黒塗りだった。

「言葉が過ぎるかもしれませんが、県教委の内部通報制度は、校長ら管理職の不祥事の通報を押さえつけたり、小さくしたり、もみ消したりするためにあるのだと実感しました。組織を信頼して内部通報などしてはいけないのだ、って」

この女性職員が、このエントリーを読んでいたら通報を思いとどまったろうに。はてなユーザーでなかったことが残念でならない。




コンビニ(緑)の不法投棄を通報したら犯人に通報者の氏名を漏洩された話


このエントリーを熟読していれば、氏名を明かすなんてことはしなかったろうに…
いつ、「既に当社は首にしたので無関係なチンピラ」が襲撃に来るのか震えて眠れない夜を過ごせ、ってことだ。
なんのためにデイ・ドリーム・ビリーバー流してると思ってるんだ、じゃなくて、新しい地図の人のCM流しまくってると思ってるんだ。
なにかあってもマスコミに報道させないためやで?

!

体罰訴えた生徒の実名を当該教師に伝える 生徒は不登校

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190327/k10011862401000.htmlwww3.nhk.or.jp

2019年3月27日 12時36分

北海道の公立中学校でプライバシーの保護を条件に行われた調査で、体罰を受けたと回答した生徒の実名を教頭が当事者の教諭に伝えていたことが北海道教育委員会への取材でわかりました。教諭はその後、生徒を蹴るようなそぶりをするなど不適切な行為を行い、生徒は不登校となり、転校したということです。

北海道教育委員会によりますと、去年1月、北海道南部の渡島管内の公立中学校で全校生徒を対象にプライバシーの保護を条件に行われた体罰に関するアンケート調査で、男子生徒の1人が「部活の顧問による体罰がある」と実名で回答し、教頭がその内容を顧問の51歳の男性教諭に伝えていたということです。

男性教諭はその日、男子生徒に対し「体罰の例を見せてやる」などと言って体育教官室の床に寝かせ、複数回、腹部を蹴るようなそぶりをするなど不適切な行為を行ったということです。

男子生徒は、その後、不登校となり、別の中学校に転校したということで、教育委員会は精神的な苦痛を与えたとして男性教諭を26日付けで減給の懲戒処分にしました。

「プライバシー保護の条件のアンケート」「顧問に伝達」「体育教官室の床に寝かせ、複数回、腹部を蹴るようなそぶり」

一方、生徒の情報を伝えた教頭の責任について、教育委員会は「対応が適切だったとは言えないが、事実を確認するためにはある程度の情報を本人に伝えることもやむをえない場合もある」とし処分の対象にはあたらないとしています。

このセンテンスの強さ


"大阪府 不正告発の内部通報者氏名を漏えい" 20180912

府によると、8月21日、府コンプライアンス委員を務める弁護士が、通報者の府職員から、府の事業で法令違反の恐れを指摘する内容のメールを受信。弁護士は通報制度の窓口の府法務課にメールを転送。法務課は、事実確認のためメールを関連の部署に転送した。メールを受信した関連部署の職員が22日、メールに添付されたファイルに通報者の氏名や所属が記載されていることに気づき、法務課に報告した。

 弁護士は転送の際、メール本文に書かれていた氏名などが見えないようにした上で本文だけを送信したつもりだった。だが、実際には添付ファイルも同時に送信され、受け取った法務課は十分に内容の確認を行わないまま転送していた。

いくら裁判に「関係者保護」の概念が微粒子レベルでしか存在しないからって、通報者氏名をわざわざ送らなくても…
まあ、「俺は金になる仕事で忙しいんだ。俺の手を煩わせるような奴は氏名所属を公開し抹殺する」っていう意思表示にはいいんじゃ。




「犯人は○○」 20180802

https://news.yahoo.co.jp/feature/1037

小川さんは「見て見ぬふりをしていたら、第2、第3の死亡事故が発生する。医療ミスの隠蔽は見過ごせない」と思い、厚生労働省に電話連絡した。同省に調査を促し、再発防止を図るためである。

ところが、電話の相手だった同省の先進医療専門官はその翌日、少女の主治医だった教授に対し、「内部告発者は小川さん」とメールで漏らしたのである。

厚労省に不信感を抱いた小川さんは、少女の死に関する一連の出来事を報道機関に伝えた。その後、2014年1月になると、石川県警は少女の主治医ら3人を業務上過失致死の疑いで書類送検。のちに嫌疑不十分で不起訴になったが、問題の治療法を中止する注意義務を怠ったという理由だった。

大学側も主治医らの治療には倫理指針違反の疑いがあったと発表。厚労省は、問題の療法について先進医療の認定を取り消した。さらに同省の専門官も「内部告発者の情報を漏えいした」として、守秘義務違反で戒告処分を受けた。

「結果を見れば、間違いは証明されました。とはいえ、大学側はきちんと医療ミスに向き合おうとしなかった。厚労省は調査に及び腰で情報を漏らしたし、同省への通報後、私の授業数はゼロにされた。その守秘義務違反の被害を訴えても、捜査機関はのらりくらり……。公益通報者保護法ザル法です。それを思い知らされました」

"内部通報者の氏名漏えい 岐阜県警、資料置き忘れ"2018.1.25 13:47

 岐阜県関市の介護老人保健施設で昨年末に起きた介護士による暴行事件で、県警の捜査員が、内部通報した職員2人の氏名を記載した資料を施設に置き忘れていたことが25日、県警への取材で分かった。職員2人は県警に名前を伏せるよう求めていたが、別の職員が資料を発見し、通報者が施設側に漏えいした。

 県警は職員2人に謝罪するとともに、資料を置き忘れた捜査1課所属の30代男性警部補の処分を検討している。

 事件は昨年12月24日に発生。県警は入所者の女性(99)を殴ったとして、暴行容疑で施設の女性介護士(27)を29日に逮捕。介護士は今年1月17日、岐阜簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。

 県警によると、職員2人は12月末に介護士の暴行を通報。匿名を求めていたが、警部補が氏名や住所、通報内容を記した資料を施設に忘れた。施設からの連絡で1月5日に発覚したという。

http://www.sankei.com/west/news/180125/wst1801250067-n1.html

「おい、コラ、俺を通報したのはどいつだ。言わねぇと、俺のオジキに言って、全部バラすぞゴルァ!」
「お、俺は警官だ。口が裂けても氏名は言えない。だけど、資料は置き忘れちゃうかもしれないなー」

"黒塗り個人情報、一時閲覧可能に 大阪市教委、ミス続く"  いいか!黒塗り部分を消すなよ、絶対消すなよ!

https://www.asahi.com/articles/ASL526FCVL52PTIL02P.html

教員の懲戒処分をめぐる情報公開請求に関する議案があり、担当者は関連資料をPDF化。そのうえで請求者の名前や住所、電話番号、印影をパソコン機能を使って黒塗り処理し、同26日に公開した。だが、端末の画面上で操作すると黒塗りが外れて閲覧できる状態で、その機能に対応しない端末では、黒塗りもされていない状態だった。

「あ、もしもし?例の件、請求者の名前や住所、電話番号、印影をパソコン機能を使って黒塗り処理してから公開しましたよ。いいですか!黒塗り部分を消さないでくださいよ、絶対消さないでくださいよ!」


半数が不利益

2016年1月21日(木) クロ現

ところが国の調査で、通報を理由に解雇や嫌がらせなどの不利益を受けたという人が、半数近くに上ることが明らかになった。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3757/index.html

類似例:請求者漏洩 "総務省への請求 漏えいか 下村氏事務所の日報に記載"

2017年8月25日 07時04分

 下村博文(はくぶん)・元文部科学相の政治資金に関する情報公開請求があった二〇一四年十月当時、下村氏の事務所日報に「菅(すが)官房長官 大臣秘書官より 一昨日、マスコミから総務省に開示要求が入りました」と記載されていることが分かった。開示請求の二日後の十月二十三日付の日報で、本紙は週刊文春を通じ、印字された日報データを入手した。当時、日刊ゲンダイの記者が文科相だった下村氏はじめ、全閣僚の政治資金管理団体の少額領収書の公開請求をしており、総務省側から請求情報が漏えいした可能性がある。(望月衣塑子)

"横浜市は19日、産業廃棄物の処理をめぐり市内企業の従業員からファクスやメールで寄せられた内部告発について、市職員が当該企業に告発者名などの個人情報を漏洩(ろうえい)していたと発表"

20170720 追記
http://www.asahi.com/articles/ASK7M4SDXK7MULOB018.html

当該企業に事実関係を確認する際に、当該企業も告発者が誰なのかを把握していると勘違いし、送っても問題がないと判断してしまったという。

この言い訳が上手い

内部告発者は探し出して殺す

http://www.asahi.com/articles/ASK6F4D3JK6FUTFK00D.html

安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省内部告発者について、義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分する可能性を示唆した。

 自由党森ゆうこ氏は、「文科省の文書再調査は(文書の存在をあると告発した)犯人捜しのためにやっているという話も出ている。今回告発した人は公益通報者にあたると思うが、権利を守る意識はあるか」と尋ねた。

 これに対し、義家氏は「文科省の現職職員が公益通報制度の対象になるには、告発の内容が具体的にどのような法令違反に該当するのか明らかにすることが必要だ」と説明。さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。

要約すると、「内部告発者は池に放り込む。沈んだら無罪」


宮城県の更生保護施設の職員が『法相』に宛てた告発文を、施設運営法人を指導監督する仙台保護観察所が告発者の了解を得ずに実名のまま施設側に提供 201701 追記

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170123_13037.html

宮城県内唯一の更生保護施設「宮城東華会」(仙台市太白区)の職員が法相に宛てた告発文を、施設運営法人を指導監督する仙台保護観察所青葉区)が告発者の了解を得ずに実名のまま施設側に提供

吉田所長は「誰が通報したのかを知らせないと、職場環境の改善につながらない」と対応を正当化する。吉田所長は当時、告発者に一切連絡をしなかった。施設長のみを対象とした調査は早々に打ち切られ、法務省には「施設長として不適格とまでは言えない」と報告していた。
 吉田所長は「結果的に施設長に告発文が渡ったことは問題」としつつ、「法人の理事長から施設長に渡ることは想定外だった」と釈明。国家公務員法守秘義務違反を否定した上で、今後、同様のケースがあれば同じ対応をすると明言した。法務省も対応を追認する意向だ。

直訴は死罪と法務省も追認している。

富山市職員 情報公開請求の情報を議員に伝える 2016/09

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160921/k10010702291000.html?utm_int=detail_contents_news-related-auto_001

富山市の議会事務局の職員が、自民党会派の政務活動費に関する情報公開請求が報道機関からあったことや、請求者の名前などを、対象となった議員2人に伝えていたことが分かりました。

また数日後には、同じ職員が、情報公開請求で開示することになった収支報告書などの写し数枚を自民党会派に持って行き、事務員に手渡したということです。この職員は「情報公開請求を受けて書類を整理していたときに、議員に『何をしているのか』と声をかけられ、思わず答えてしまった。なぜ、写しを会派に届けたのかはっきり覚えていないが、取り返しのつかないことをしてしまった」と話しているということです。

鳥取でも

鳥取市議会事務局が、政務活動費の情報公開請求をした報道機関の社名を市議に伝えていたことが22日、分かった。事務局は毎日新聞の取材に「個人情報に対する認識が不足していた。ご迷惑をお掛けして申し訳ない」と謝罪した。

 事務局によると、河村敏事務局長が20日の市議会運営委員会で、毎日新聞など2社が政活費の資料を情報公開請求していると報告した。また、別の1社も市議に取材していると伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000036-mai-soci

コンプライアンス室:通報した社員を上司に通報する室のことか

http://www.asahi.com/articles/ASJ2L3DYHJ2LUTIL002.html?iref=comtop_6_01

 内部通報を理由に不当な配置転換をされたとして、精密機器大手のオリンパスを訴えて勝訴した社員の浜田正晴さん(55)が、「判決確定後も不当な扱いが続いている」として、同社に1500万円の損害賠償を求めた訴訟は18日、東京地裁(清水響裁判長)で和解が成立した。同社が浜田さんに和解金として1100万円を支払うほか、和解した内容を全社員に知らせる、とした。

 一方、浜田さんは、希望していた元の営業職への復帰は断念し、内部通報後に配転された品質教育の部署での勤務を受け入れる。

 和解後に東京都内で会見した浜田さんは「会社と仲直りできて本当によかった。和解をうわべだけのものとせず、内部通報者を守る会社に生まれ変わる機会にして欲しい」と話した。

 浜田さんは2007年6月、不適切と感じた上司の行動を社内のコンプライアンス室に通報。だが同室は浜田さんが通報したことを上司に知らせ、浜田さんは営業職から、経験のない部署に配転された。

社外通報受付窓口では、通報者の承諾を得ない限り、通報者個人を特定する情報を社内通報受付窓口にも開示しないなど、いっそうの秘匿性を確保しています。また、関係する運用規程類を適宜見直して制度の充実を図るとともに、全社員の認知度や活用度の向上にも継続的に取り組み、2014年度の通報受付件数は、47件に達しました。

http://www.olympus.co.jp/jp/csr/integrity/compliance/whistleblowing/

オリンパスの内部通報なんて、カモが葱背負って醤油抱えて鍋とコンロを台車に乗せて鴨鍋屋を訪問するようなもんだと思うのだが、通報件数が増えているんだ。通報ノルマとかあったりして。
「通報します! 上司がこの前の雨の日に捨て猫を拾っていました!」


たとえ、お上に裁かれようとも、裏切り者は許せねぇ "オリンパス、社員弁護士が会社提訴「公益通報に不利益」"

2018年1月29日07時10分
https://www.asahi.com/articles/ASL1W46N5L1WULZU001.html

 精密機器メーカー、オリンパスがまた内部告発で揺れている。中国現地法人で不明朗支出を追及した幹部が1日付で異動した。この人事をめぐり、同僚の社員弁護士が公益通報者保護法違反のおそれを指摘するメールを社内の多数に送り、メールを禁じられた。そのため、この弁護士は会社を相手取って東京地裁に訴訟を起こした。

 19日付の訴状によると、オリンパス中国法人の法務本部長は、深圳(シンセン)の製造子会社が中国の税関当局とのトラブルを解決するため2014年に地元企業に支払った4億円について、贈賄の疑いがあると問題視。オリンパスは15年の調査で内部統制上の問題を指摘する報告書をまとめたが、贈賄までは認定しなかった。法務本部長は第三者委員会を設置してさらに調査すべきだと主張し、昨年秋、社内に働きかけた。そうした中で11月末、東京の新設部署の室長付への異動を内示された。

 これを知った本社法務部勤務の弁護士は「報復人事の可能性が高く、当社の公益通報者保護法違反などのおそれがある」と指摘。12月6日、社外取締役にメールで是正を求めた。

そこつながってる

だよねー

http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2016/01/post_6468/

警察に被害届出しに行ったら、その帰りにヤクザに絡まれて。『お前、うたった(密告した)ろ? そこ(警察と暴力団)つながってねぇわけねぇじゃん” 

だよねー

"岡山大学で「論文不正問題」を内部告発した教授 大学側から解雇の危機か" ※これは堂々と語ってるので漏洩じゃないかな

岡山大学で「論文不正問題」を内部告発した教授が、大学側から解雇されようとしている。教授側は裁判所に解雇停止の仮処分を申し立てているが、大学は「現時点で裁判所から通知がないので分かりません」としている。

内部告発者への「報復」「制裁」ではないか、とする見方がネットで出ている。

http://news.livedoor.com/article/detail/10938171/

企業や組織の内部告発者を保護するため2006年4月に施行された「公益通報者保護法」は、告発したことで解雇や減給などの不利益を与えることを無効としている。ただ、罰則規定はない。

無断通報は停職

担当外の内部資料を無断で複写して外部に持ち出したとして、京都市は4日、市の児童相談所に勤める男性職員(44)を停職3日の懲戒処分とした、と発表した。資料は京都市内にある民間の児童養護施設の施設長(事件当時)が逮捕された児童福祉法違反事件に関するもので、朝日新聞の取材に応じた職員は「資料は公益通報に使った。公益通報者保護法で守られるべきで、処分はおかしい」と話している。

 京都市によると、職員は今年1月ごろ、児童相談所内のパソコンに記録されている内部資料を印刷し、外部に無断で持ち出したという。職員はこの資料の担当者ではなかった。

 一方、職員の説明によると、持ち出した資料には事件の被害者とされる少女の母親が昨年8月、児相に対して「子どもから『施設長と外泊する』というメールが届いた」と伝えていたことが記されていた。だが、児相が性的虐待とみて調査を始めたのが約4カ月後の昨年12月だったため、職員は今年3月、持ち出した資料に基づいて京都市公益通報窓口の弁護士に「調査が4カ月間放置された」と知らせた。

http://www.asahi.com/articles/ASHD47KRQHD4PTIL02Z.html
追加。漏洩元は弁護士

 内部告発を受け付ける京都市公益通報外部窓口の弁護士に通報した男性職員の氏名が、市側に伝えられていたことが8日、分かった。市は、外部窓口に通報した場合に「了承なく、市へ氏名が伝わることはない」と庁内に周知しているが、職員は「市に伝わるとは思っていなかった。事前の確認も事後報告もなかった」と批判している。
 2014年度までの5年間で外部窓口に職員が実名で通報した19件のうち、この職員の通報を含む16件の氏名が市に伝わっている。市は、いずれも本人の了承を得ている、としている。
 職員や市によると、児童福祉法違反容疑で児童養護施設の施設長が逮捕された事件で、職員は市児童相談所の対応が遅れたことを訴えるため、昨年3月、公益通報外部窓口にメールで通報した。職員は昨年12月、内部記録を持ち出したとして停職3日の懲戒処分を受け、市人事委員会に「公益通報のためだ」と処分取り消しを求める不服申し立てを行った。
 職員はその間、市の調査時点で自分が公益通報したことを事前に把握されていたとの疑問を持ち、今年1月、弁護士に問い合わせた。
 職員によると、弁護士は伝達を認め、職員の通報メールに「私が通報者だと推認される覚悟はある。市コンプライアンス推進室から私に直接問い合わせていただく方が効率的かとも考えている」と記載していたことを理由に挙げたという。職員は「文面は告発の覚悟を示しただけだ。氏名は市に伝わらないと信じて外部窓口に通報した」と憤る。
 公益通報の外部窓口は、京都市が07年10月に設けた。要綱で「(外部窓口から)市へ氏名の報告は要しない」と定め、職員向けにはチラシなどで「通報者の秘密は守られる」「了承なく、市の職員に名前が伝わることは一切ない」と周知している。了承の確認方法の規定はなく、弁護士の判断に任せていた。
 取材に対し弁護士は「守秘義務があり、答えられない」と話し、市コンプライアンス推進室は「弁護士から了承を得たと聞いている。問題があるとは考えていない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000005-kyt-l26

校長・市議

【虐待】 市議からの電話で保護に立ち会った当事者の職名を漏らした校長、守秘義務違反で県教委に報告・・・兵庫県三木市

1 :四苦八苦φ ★[sage]:2008/01/05(土) 01:05:54 ID:???0
 兵庫県三木市内の市立小学校で昨年7月、父親に虐待された女子児童が児童相談所に保護されたことをめぐり、
父親から相談を受けた市議に対して校長が「養護教諭が立ち合った」と保護にかかわった当事者の職名を漏らしていたことが4日、分かった。

 父親は養護教諭に面会を求め続け、養護教諭はストレスで休職を余儀なくされた。
市教委は校長の行為が地方公務員法守秘義務違反に当たるとして、同日付で県教委に報告。
県教委は近く処分を決める。

 市教委によると、昨年7月10日、女児が児童相談所に一時保護されたことについて、
父親が「子供に会えなくなった」と市議に相談。
2日後に市議が校長に電話した際、校長は養護教諭がカウンセリングに立ち合ったことを伝えた。

 これを受けて父親は同日午後、養護教諭との面会を求め「校門の前で待っている」などと同校に電話。
その後も数回電話したほか、少なくとも3回来校したという。

 養護教諭は父親と直接応対していないが、精神的ストレスなどが原因の自律神経失調症と診断され、
11月以降は療養休暇を取って休職している。

 児童虐待の発見者や通告者などに関する情報が加害者に伝わると、逆恨みの対象になる恐れもある。
市教委は「現在の児童虐待マニュアルは職員の心のケアなどを含め事後対応の部分が十分でない。
今月中に改訂し、再発防止に努めたい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080105-00000903-san-soci

http://unkar.org/r/newsplus/1199462754

 

11月初め、父親はオープンスクールの日に学校を訪れ、ビデオカメラで校内を撮影しながら
 「保健室の先生はいますかー」と養護教諭を捜した。養護教諭は精神的ストレスや恐怖から
 7月以降休みがちになり、11月初めからは自律神経失調症と診断されて休職している。

 取材に対し、校長は「守秘義務があるので何も答えられない」。市議は「地域で困っている方
 から相談を受け、議員の立場で聞けるものならと思って学校に問い合わせた。慎重に対応
 すればよかったと反省している」と話している。(一部略)

www.asahi.com/kansai/news/OSK200712270111.html

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NdGjFV0cGvsJ:yomi.mobi/read.cgi/human7/human7_ms_1199181218

県の職員

犬を虐待している動物繁殖業者を佐賀県に通報した女性が、業者側に名前を漏らした県を相手取り、220万円の損害賠償を求めた訴訟で、佐賀地裁(神山隆一裁判長)が「(職務上知り得た秘密を漏らした)地方公務員法違反は明らか」と違法性を認め、県に50万円の支払いを求める和解を勧告していたことが21日、分かった。

 訴状などによると、女性は2006年11月、鹿島市の動物繁殖業者が犬の死体を放置するなどずさんな飼育管理をしていると県に通報し、同年12月、動物愛護団体代表者らと繁殖場を視察。業者側から「誰が来たのか」と聞かれた県杵藤保健福祉事務所の職員が女性の名前を漏らした。その後、女性宅に無言電話がかかるようになり精神的不調を感じるようになった

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1081008.article.html

偶然w 労基署が告発者氏名を置き忘れ

【社会】労基署大ポカ、実名入りの投書をサービス残業告発者の会社に置き忘れ…東京

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/06/23(金) 23:46:25 ID:???0

労基署大ポカ、実名入り文書を告発者の会社に置き忘れ

  東京都港区の三田労働基準監督署が、サービス残業が行われていることを訴える
  内部告発の投書をきっかけに、同区内の卸売り会社に労働基準法違反の疑いで調査に入った際、
  告発者の実名入り投書を会社に置き忘れ、告発者が会社側にばれてしまうという
  重大ミスを犯していたことが23日、わかった。

  東京労働局によると、残業代の不払いを訴える投書が同労基署に届き、
  従業員2人のタイムカードの写しの提供も受けた。
  これに基づき5月23日、卸売り会社に調査に入った際、
  労基署職員が投書やタイムカードの写しを置き忘れてしまった。翌日、卸売り会社側からの連絡でわかった。

  同労基署は卸売り会社側に対し、告発者に不利益が出ないよう申し入れ、告発者に謝罪した。
  また他の企業の労働災害の報告書なども置き忘れていたため、これら企業関係者らにも謝罪した。
 
  サービス残業の有無については、調査を継続中としている。

  同労働局は23日付で、投書などを置き忘れた職員を戒告処分、署長を文書による厳重注意処分にした。

(2006年6月23日23時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060623i315.htm

で、そういう告発者が、「何故か」配転され、訴訟を起こしても
http://www.janjannews.jp/archives/2329461.html
となるわけだw



 そりゃあ、通報し、氏名がバレて、カギ括弧付きの「逆恨み」に不愉快な思いをしても、その出来事が通報相手からのものであると立証し、それが逆恨みであるという意図を立証し、それが漏洩であると立証し、そして三審やって最高裁で勝ってやっと賠償数十万じゃ割に合わないもんなw

"愛知の豊田労働基準監督署内部告発情報を漏らした事件の処分を退職後に実施"

2007.04.29(22:53)

 豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)の非常勤の労働相談員(68)(3月末に契約期間満了で退職)が、出身企業の自動車部品製造会社の社員からの内部告発情報を、同社側に伝えたとされる問題で、愛知労働局は27日、相談員を国家公務員法違反による戒告処分、監督責任者の同労働局企画室長(60)(3月末で退職)を文書で厳重注意にしたと発表した。さらに、この会社のゴルフ場割引券を使って労基署幹部らがゴルフをしていたことも分かり、当時の署長らを国家公務員倫理法違反などによる戒告や減給などの懲戒処分にした。

この事件が発覚したのは去年の7月、そして処分が行われたのが今年の4月と10ヶ月もの月日が流れています。内部告発情報を漏らした相談員と監督責任者の企画室長が3月末に退職するまで処分を下すのを待っていたことは一目瞭然です。そして処分を発表したのがゴールデンウィーク前日の27日。労働基準監督所が内部告発情報をその会社に漏らすような異常事態でも自分たちの保身をまず第一に考える。豊田労働基準監督署は一体何の意味があって存在しているのだろうか。

http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-241.html

おまけ

 これまでにも解雇と賃金不払いで相談に言ったら、窓口にクビをきった会社の元労務担当がいたということもありました。

http://former.airoren.gr.jp/ai-housin/2007nendo/2007-s_toyotaroukisyo.htm

小泉八雲もびっくり


追加

名古屋市議会のリコール署名簿、ネット上に流出 2011/09

 河村たかし名古屋市長が主導し、昨年行われた同市議会の解散請求(リコール)で収集された署名簿がインターネット上に流出していることが7日、わかった。
 署名簿は圧縮処理の上、ファイル転送サイト上に掲載されて閲覧可能となっており、市長や、署名を集めた「ネットワーク河村市長」の責任が問われそうだ。
 問題の署名簿は、名古屋市北区で収集されたものと見られ、市長率いる「減税日本」の所属市議のホームページに匿名で書き込まれたアドレスから転送サイトに接続されている。各区選挙管理委員会に提出される前に、スキャナーでパソコンに取り込み、電子データ化されたものとみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110907-OYT1T00953.htm

DV被害届を警官の夫に漏らし… 妻が京都府を提訴

2011.10.6 20:06 [westピックアップ]

 京都府警下鴨署の巡査部長だった夫(55)からドメスティックバイオレンス(DV)を受けた妻(54)=京都市中京区=が6日、別の署に出した被害届の内容を夫に漏らしたとして、府に550万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。

 訴状などによると、妻は昨年7月、夫からのDVでけがをしたとして右京署に被害届を提出。その直後、右京署が下鴨署副署長に連絡し、副署長が被害届の内容を詳細に夫に伝えた。このため、夫の親類や同僚らから「夫を売るな」「被害届を取り下げろ」などと電話があり、精神的苦痛を受けたとしている。

追加 ストーカー捜査資料、相手男性宅に置き忘れる 山梨県警

 山梨県警笛吹署の男性警察官2人が2月上旬、女性からストーカー被害の届け出を受けて、相手の男性宅を訪れた際、捜査資料を男性宅に置き忘れていたことがわかった。被害の内容や女性の住所、勤め先などプライバシーに関する項目がメモで書かれていたという。

http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY201202270656.html

"松村さんの携帯電話番号を漏らしたのは教頭だった「少年の親類から頼まれた」"

2012.4.27 00:25 [westナビ]

 京都府亀岡市の市立安詳(あんしょう)小学校の児童ら10人が集団登校中にはねられ死傷した事故で、京都府警亀岡署の男性警部補が容疑者の少年(18)の父親(47)に被害者全員の連絡先一覧を無断で提供していた問題に絡み、被害者の携帯電話番号を父親側に伝えていたのは同小の男性教頭(51)だったことが26日、亀岡市教委への取材で分かった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120427/waf12042700260000-n1.htm

"DV:被害訴えの女性の情報を夫側に漏らす 福島の警察署" 2012/08

 福島県の警察署が7月、夫からのDV(配偶者暴力)被害で告訴状の提出に来た女性の情報を、事前に夫側に漏らしていたことが、6日分かった。担当課長は女性に対し「(事件化は)難しい」などとして、告訴状を突き返していたという。女性側は「夫側から報復される危険性が増した」と憤っており、8日に警察庁に対し、DV被害への適切な対応を申し入れる。【鈴木敦子】

 関係者によると、女性は東日本在住の20代。3年前に結婚し、子どもが2人いる。結婚後、夫から手錠をかけられ、首を絞められたり口をふさがれたりするなどの暴行を複数回受けて、過呼吸を発症し、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しむようになった。現在は実家に戻り、離婚裁判を起こしている。

http://mainichi.jp/select/news/20120807k0000m040099000c.html

ストーカー殺人 "女性の結婚後の名前や住所の一部を読み上げていた" 2012/11

神奈川県逗子市で男がストーカー行為の末に元交際相手の女性を殺害し、自殺した事件で、警察は去年、男を脅迫の疑いで逮捕した際、逮捕状に書かれていた女性の結婚後の名前や住所の一部を読み上げていたことが分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121109/t10013362491000.html

体罰匿名通報、県教委職員が名前調べ学校に伝達

 岡山県教育委員会の職員が、県立高校の部活動で体罰があったとする匿名の電話を受けた後、電話機に表示された電話番号を基に情報提供者の名前と住所を調べ、学校側に伝えていたことがわかった。

 県教委は「個人情報の取り扱いに問題はなかった」としている。

 県教委保健体育課によると、県立高校に通う生徒の保護者と名乗る複数の人物が2月下旬から3月上旬にかけて3回、「部活動中に顧問がミスした部員を殴った」「平手打ちをして鼓膜を破った」とする情報を同課に匿名の電話で連絡。同課職員が表示された電話番号をインターネットを使って調べ、名前と住所を把握したうえで、通報内容を同校に伝えるとともに、該当の生徒がいるかを同校に問い合わせたという。

 県教委教育政策課は「県個人情報保護条例に基づき、県立学校を含めた県教委内で情報を共有することは問題ないと判断した。生徒の身体に影響を及ぼす事案なのでしっかりと調査したかった」としている。
(2013年4月3日11時31分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130402-OYT1T01974.htm

"世田谷保健所が内部告発情報を漏洩 業者、告発者を即日解雇"

2013.4.20 01:30 (1/2ページ)

 内部告発を受け弁当製造配送業者の抜き打ち検査を行った世田谷保健所(東京)が業者側に告発の事実を漏らし、通報したパート勤務の女性(55)が検査当日に解雇されていたことが19日、関係者の話などで分かった。公益通報者保護法ガイドラインは、告発に伴う調査について「通報者が特定されないよう十分配慮する」と規定。消費者庁消費者制度課は「告発者が容易に特定される情報の漏洩は、規定に抵触する可能性がある」としている。


 女性は解雇無効などを求める訴えを東京地裁に起こしている。訴状などによると、女性は弁当製造の衛生管理に問題があるとして昨年12月上旬、世田谷保健所に通報。保健所は同月下旬に抜き打ち検査に入った。業者側は検査終了後に内部告発者を調べ、事実を認めた女性は即日解雇された。


 取材に対し業者側は「以前から女性の勤務態度には問題があり、解雇は適法」と主張した上で、内部告発を把握した経緯については「保健所の検査員から聞いた」と説明。女性も「検査員が業者側に話しているのを見た」としている。


 同保健所は「個人情報に関わるため答えられない」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130420/trl13042001310001-n1.htm

虐待疑われる子供連れて交番へ 警官が母親の前で個人情報を聴き取り

産経新聞 6月14日(金)10時35分配信

 児童虐待が疑われる子供を一時的に保護し、警察に通報した女性(28)とその子の母親を、大阪府警東淀川署が交番内で同席させたうえ、その場で女性の住所や連絡先などを聴き取っていたことが分かった。女性は産経新聞の取材に「相手の母親に個人情報を知られ、非常に心配。なぜ別々に調べてくれなかったのか」と警察の対応に強い不信感を抱いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000520-san-soci

 予想:「被疑者を同席させるのは府警の慣習。暴力団捜査会議のときにも同席させてるしw」

69 : ロシアンブルー(大阪府):2013/06/14(金) 12:15:54.59 ID:1iFTElRv0
大阪府警のホームページで思いっきり

「通告した方のプライバシーは守られます。
第七条 市町村、都道府県の設置する福祉事務所又は児童相談所
前条第一項の規定による通告を受けた場合においては、当該通告を受けた市町村、
都道府県の設置する福祉事務所又は児童相談所の所長、
所員その他の職員及び当該通告を仲介した児童委員は、
その職務上知り得た事項であって当該通告をした者を特定させるものを漏らしてはならない。」
http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/taisaku/04hakken02_1.html


って書いててこの対応は処罰もんだろ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1764772.html

 予想:「近くに座っていただけ!漏らしてないもん。プライバシーには配慮しました。たまたま声が聞こえたった」

76 : オリエンタル(dion軍):2013/06/14(金) 12:19:36.27 id:fEeYrWgpP
>担当者から「職員派遣に時間がかかるので、
>いったん近くにある東淀川署の交番に向かってほしい」と指示された

これ完全に罠ですわ
この時点でハメられてますわ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1764772.html

 児童虐待を通報するような奴は相談所の敵。パスを回してシュート!

体罰告発文書、県高野連が学校側にそのまま渡す

読売新聞 9月8日(日)16時57分配信

 東海大山形高校(山形市)の野球部監督(35)が部員を平手打ちする体罰を加えていた問題に関連し、実態を告発する文書を受け取った県高野連が、同校に全文を提供していたことが7日、関係者への取材で分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000314-yom-soci

 さすが荒野連。


"臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に" 2014年1月18日11時12分

 アルツハイマー病の治療法確立を目指す国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」を巡り、厚生労働省が臨床研究データの改ざんを指摘する実名入りの内部告発メールを無断で告発対象の研究チームの責任者に転送していたことが分かった。内部告発者の人権を著しく損なう行為で、国家公務員法守秘義務)や内規に触れる可能性もある。

http://www.asahi.com/articles/ASG1K4DFCG1KUUPI11B.html

 厚労省認知症・虐待防止対策推進室によると、担当専門官に「改ざんが数十例ある」というメールが届いたのは昨年11月18日。J―ADNI事務局側がデータの書き換えを指示した文書と、その通りに書き換えられた検査記録が添付されていた。専門官は翌日、「研究チーム内で対処すること」と判断し、代表研究者の岩坪威東大教授にそのままの文面と添付資料をメールで送ったという。

で、通報者は人格批判をされ、事務局には「人間関係のトラブル」と釈明されたそうな。


関連

"内部告発捜しで通話履歴提出を要求 山梨の消防本部"

2013.3.19 10:13

 発表していない男性職員の処分情報を報道機関に漏らした内部告発者を捜すため、東山梨消防本部(山梨県甲州市)が、全職員に私用の携帯電話の通話履歴を提出するよう求めていたことが19日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、全職員115人の大半が同意し、数人が履歴を提出。しかしプライバシー侵害などの反対意見があり、同消防本部は履歴を返却して調査もやめるとしている。

 職員は今年1月、県内の果樹園でアルバイトをしたとして、文書訓告処分を受けた。2月中旬に地元テレビ局などが報道。内部告発があったと考えた同消防本部は3月12日、「私用携帯電話の通話履歴を調査する」と通達し、同意を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130319/crm13031910170005-n1.htm

内部告発をセンドバック

2014年5月8日05時55分

厚生労働省が千葉県の医療機関の手術で死亡事故が相次いでいることや、歯科医が無資格で麻酔をしていることを知らせる内部告発を受けながら、調査していなかったことが朝日新聞の調べでわかった。同省では内部告発を放置する例が相次いで発覚しており、専門家は「医療機関との癒着を疑われても仕方ない」と指摘している。

 内部告発をしたのは、2010年9月まで千葉県がんセンター(千葉市中央区)に勤めていた麻酔科医の志村福子さん(42)。同センターで医師が行うべき麻酔を歯科医が日常的に行っていること、腹腔(ふくくう)鏡手術で死亡事故が相次いでいることを告発する内容のメールと文書を11年2月、公益通報者保護法に基づいて内部告発を受け付ける厚労省の行政相談室に送った。

 ところが、相談室は志村さんがすでに退職していたため、「保護法に基づく内部告発ではない(法律が保護する『労働者』ではない)」と判断。文書を送り返し、管轄の千葉県に告発するよう伝えた。

http://www.asahi.com/articles/ASG526F0FG52UUPI002.html

関連:パワハラ被害者に辞職勧告

http://www.sankei.com/west/news/141030/wst1410300036-n1.html

大阪府教委の中原徹教育長(44)が立川さおり教育委員(40)に対して高圧的な発言を行ったとされる問題で、松井一郎知事は30日、委員について「組織決定した後に従わなければ、組織にはいられない。まず自ら組織を出るべきだ」と述べ、辞職すべきだとの考えを示した。府庁で記者団に語った。

通報者に懲罰を!

虐待通報の職員に施設が賠償請求 埼玉、鹿児島の障害者施設 2015/11/22 16:46 【共同通信

 障害者の通所施設で虐待の疑いに気付き自治体に内部告発した職員が、施設側から名誉毀損などを理由に損害賠償を求められるケースが埼玉県と鹿児島県で起きていることが22日、分かった。

http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112201001352.html