体罰を、「緊急避難・正当防衛的な暴力行使」でない、暴力による懲罰行為、っと雑に定義しておこう。
で、体罰を導入することにより、良い事象・悪い事象が発生する。その事象の価値判断は時代によって異なるので、40年前は利得が勝るとされていても、今は害が大きい、と判断されるのだろうな。もちろん、「利得が大きくても、実施すべきではない*1」みたいな話もありうるか。
なんていうか、体罰は、当時の社会にFitしていたわけで、例のバスケット部のキャプテンだった生徒の話は、被害にあった生徒が熱血体罰顧問と、現代っ子平部員の板挟みになっていたのではないかという指摘はあり、もしかすると、キャプテンが後輩をしごいてストレス解消することが旧来は予想されていたのかな、とは思った。
*1:例:臓器くじ