"スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い"

それは『スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い』という法則だ。

といっても、偏差値に反比例してスクールカーストが薄くなっていくのではない。

全国トップクラスの私立校*1、都道府県でトップの公立高校などは明確なスクールカーストがなく、いじめも非常に少ない。

http://d.hatena.ne.jp/Uruchi/20080918/p1

 いや、市立進学高校でないし、公立高校といっても、東大現役進学が5人いないような高校出身*1のオレがいうのもアレだけど。外部性の有無、みたいなもんじゃないかな。目標があり、風通しがよければ、いじめがシステム化しない。それは生徒だけの問題でなくて、家庭環境もあるだろう。そのへん、親が資本(主として金銭的なもの。文化資本の場合もあるかな)を投入、生徒の矛盾を解消しつつ、生徒は学習に邁進する、そんな状況かもしれない。一方、親は会社で矛盾を押し付けられ、それを子弟に転化、子弟は学校で転化したりされたりという、抑圧移譲が起きている場合もあるのかも、と思う。ある程度、生徒全体が信頼できる場合は管理が緩くなるが、そうでなければ厳しくしなければならず、その抑圧も内部で移譲され。

ちょっと追記

 学校カーストで学校ごと上位にあるため、学校内序列に鈍感でいられる面とかあるかも。

*1:もちろん、私は東大に行ってない