"ぼくはヤムチャ。悟空じゃ、ない。"

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/busky/20050801/p4
htt://d.hatena.ne.jp/busky/20050801/p4

悟空がいきなりセルとかブゥと出会ったら指先ひとつで殺されてただろうけど、それで悟空がやる気なくすと思うか? アルファブロガーとか見たらブログやる気なくすか? なくすんであれば向いてないから帰っていいよ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://artifact-jp.com/mt/archives/200507/networkworldranking.html

この文章を読んで、そうした継続できる情熱が育ちにくくなっているのが現代なのではないかと思った。情報化社会では、個人の才能はすぐに全国、全世界の統一ランキングのどこかに位置づけられてしまう。最初から上位になれる人は稀だ。大抵は何千位や何万位から始まる。それでは嫌になってしまう。

 前者に共感する層と、後者に共感する層がいておもしろい。
 

 ひとそれぞれ、と言ってしまえばそれまでなんだけど
・チャンスは勝者にのみ与えられる。小さい世界の小さな勝利には、小さくてもチャンスが与えられていたが、大きな世界での大きな戦いでは、たとえ大きな報酬でも僅かな勝利者しか受け取るものは残らない。
・人間が、認識できる人数は10人程度が上限となる。住人、じゃんくて往人、じゃなくて十人を超えると群集としての認識しかできない。少人数の競争であれば、競争相手を具体的に認識し、彼らのなかで自分を位置づけることができるが、多人数の競争は具体性に掛ける、抽象的なものとなるかもしれない。