2020-08-30 安倍首相辞任宣言 『評価』って難しい 株価2万円台 +100点。 公文書を破棄捏造した(疑い) ー10点。 って人もいれば、 株価2万円台 +10点。 公文書を破棄捏造した(疑い) ー100点。 って人もいるだろうからな。 「空虚な中心」 『表徴の帝国』ロラン・バルトの著書に登場する言葉。書籍未読。皇居を指す。文化人類学的に興味深い構造と思われるが、責任追及に対しても「空虚」になる構造でもある。 他の首脳との比較 バラク・オバマさんは、理想主義国際主義、アメリカの統合、皆保険 が思想、大目標、具体目標だった。 ドナルド・トランプさんは、「メイクアメリカグレートアゲイン」が大目標で、具体的な政治課題は… 小泉純一郎さんは、「構造改革」が大目標で、具体的な目標として郵政民営化があった。 中曽根康弘さんは「国鉄民営化」で。 安倍首相は、「美しい国」という思想を掲げたこともあるが、割と空虚である。達成した具体目標として金融緩和と集団的自衛権議決があるが。 施政方針 アメリカ大統領は、一期目は二期再選のために国民に成果を示そうとし、二期目はどうせ三選できないので歴史に名を残そうとする、と言われる。 安倍政権は、基盤が盤石でもないのに北方領土問題、拉致問題を解決しようとして足元みられまくった印象はある。 五輪も、2020年3月だっけ?習近平国家主席来日も、功績を上げようとして足元みられまくった印象はある。 たとえ話 時々思ってるのは、安倍政権というか自民党政権というか 「ローンでミニバン買って、やんちゃな運転してジャスコに連れて行ってくれる叔父さん」 みたいなものだと思ってる。 そういう叔父さんだからこそ、ジャスコに連れて行ってくれるんで、 速度制限を守って。横断歩道では止まって。路駐しないで。ほんで、俺らをジャスコに連れて行ってくれる叔父さんがいるといいんだけど。 事故にあったり、高額ローンが払えなければ大変なことにはなるんだけど、じゃあ、歩いてジャスコに行く? 「埋蔵金が手に入ったら、高級車買ってドライブ連れて行ってやるからな。最低でも県外」 って叔父さんは不人気で、DQN車に煽られどっかに逃げてってしまった。