"ソマリア海賊が23mm機関砲を調達した可能性"

http://obiekt.seesaa.net/article/118319389.html
コメント欄で、

ところで海賊かどうかの識別ってZU-23の射程外からできるんですか?
遠くからミサイル撃って、逃げるやつは海賊で逃げないやつは訓練された海賊だってなると問題があるような。警告射撃するにしてもミサイルじゃ金がかかりそうだし。

という疑問があった。

23mm連装機関砲「ZU-23-2」は東側ベストセラー対空機関砲で、最大射程は2500m、実用上は1500mくらいまでが有効射程です。

 なので、2km先から民間船か海賊船か識別する必要がある。


 ということで、無人ヘリはどうだろうかw*1
http://www.yamaha-motor.jp/sky/


実用距離が150mだと、この用途にそのまま転用するのはむりそうだけどww
http://www.yamaha-motor.jp/sky/lineup/spec/index.html


これは、1.3億円…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news052.html


一方、同社が中国へ輸出しようとしたヘリは操縦者から3キロ程度離れても操縦できることが、合同捜査本部の調べで分かった。

関係者によると、このヘリは発信機を搭載すれば、機体を視認できない場所でもパソコンで遠隔操作できるように設計されている。

http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2007/02/post_babd.html

対中輸出版ならOKか。


実際に搭載するとなると、可燃物を載せたヘリの発着保管運用に、使用する電波の調整など、問題が山積で、ポンと買ってきて甲板にシートを被せてのっけておくようなわけにはいかないとは思うが。



みんな、似たようなことは考えているのね。
http://37006.l-3-l.me/1240318429/

FFOS

遠隔操縦観測システム(えんかくそうじゅうかんそくしすてむ)は、主に陸上自衛隊で使用されている観測システム。主にラジオコントロール式の無人ヘリコプターを使用し、空中から広範囲の情報を収集するためのシステムであり、概念としては無人偵察機に近い。略称のFFOSは、(Flying Forward Observertion System)に由来する。

海上保安庁でも不審船対策として導入が検討されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E7%B8%A6%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

なのね。

*1:わざわざ書くまでもないと思うけど、どっかの匿名掲示板で見かける意見で、俺オリジナルな意見では、もちろんない。