HDDとSSDが逆転する日

2.5" HDDをちょっと検索したが、意外と高価。300GBクラスの2.5" HDDは1000円台、1300円で買えたりする。

2TBなら
MQ04ABD200 [2TB 9.5mm] が9000円と安いが(4.5JPY/GB)

4TBになると
SEAGATE ST5000LM000 [5TB 15mm] ¥31,482 (6.3 JPY/GB)
WESTERN DIGITAL WD40NPZZ [4TB 15mm] ¥25,369(6.3 JPY/GB)
結構高価になる。厚みを考えると特定用途用なんだろうなTV録画とか。

SSD
4TBクラスに限定すると、
Team T-FORCE CARDEA Z44Q TM8FPQ004T0C327 が4TB M.2. QLC で29800円。800TBW 7JPY/GB

CFD SFT6000e CSSD-M2L4KSFT6KEなら3D TLC で35800円。
と大きな差はないレベルになっている。このクラスが逆転する日は遠くない気がする。まあ、テレビのタイムシフトSSDでやるには勇気がいるが。


8TBクラスになると、870 QVO MZ-77Q8T0B/IT 111672となり 13JPY/GB
と単価は倍近いのだが。


流石に 3.5" HDDは
SEAGATE ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] ¥16,480 (2.0 JPY/GB)
と随分安い。

なお、SSDのバイト単価最安値は2TBで12000円くらい。