大手サイトのイメージトレーニン

 人気サイトになりたい、みたいな文章を読んだ。
自分のなりたいサイトを、いくつか想定して、どのくらいリソース投入が必要かをイメージしてみたらどうか。
大手ニュースサイトや、アルファーブログには、大きなランニングコストやイニシャルコストがかかる。また、2chまとめ系、得ろ系は、アクセス数そのものは得られるけれど、それで自意識が満足できるのか。
 あと、コミュニティー系サービスで、奇矯な行動を発表すると「人気」が出るけれど、あまりお勧めしない。


小説に必要なもの

「小さな成熟」は過剰適応的危険がある。ライフサイクルによって適応しなければならない環境は刻々とその姿を変えていく。流動性が高まっている社会においては、急激な変化も無論ありうる。これに対処するには、多元的価値観に適応できるバイタリティが必要になる。ここまではいい。

http://d.hatena.ne.jp/crow_henmi/20080123#1201083715

 創作内で、登場人物がどんなに素晴らしい成長を遂げたからといって、読者がそうなるとは限らない。それは、残虐で陰惨な創作は数多くとも、現実に反映されることは稀で、殆どは散文的な事件であるように。
 

文明は衰退しました

全体を見る目が弱くなって、部分だけを見る目が強くなっているのですね。文明の衰退現象の一つだとみます。どうにもなりません。

http://www.shl.jp/hrqa/index.asp?y=2008&m=1&d=24

 なんか、スーツとギークの戦いみたいなものを思い出す。

  • 「何もしなければ、悪いことは何も起こらない」

 という真理にどう対応するかが、経営陣の判断だとは思う。


"この「碧陽学園生徒会議事録」は学園モノライトノベルの袋小路を象徴するものなのか、それとも袋小路をぶち抜いて次の地平に到達してくれるものなのか"

http://d.hatena.ne.jp/giolum/20080123#1201026455


仲間が待っているよ(AA略
東京忍者
激突カンフーファイター
ミッションスクール
食前絶後
ロクメンダイス、
閉鎖のシステム
ひとつ火の粉の雪の中
血まみれ学園とショートケーキ・プリンセス
ロボット妹 改め人類皆兄妹! 〜目醒めよ愛の妹力〜
白人萠乃と世界の危機
陰陽師式神を使わない
制覇するフィロソフィア
ネコのおと
大旋風ガール
バクト!
すてるがかち!
らぶとラブる
東京タブロイド
フォルクローロの記憶



参考:ライトノベル三大奇書
http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060912/1158030172