透視図法の導入と

http://d.hatena.ne.jp/fu_tokino/20060219

ちびまる子、ドラえもんなどのように、一見肉眼もレンズも模倣せずに他人に理解されやすい絵をかくこともできますね。これは現実の模倣からのデフォルメもしくは特定の意味性の抽出ではないでしょうか。むしろこの手の絵から出発してリアルになってきたという流れもあるのでややこしいですが。

 もともとマンガは、なんとかえもん、その源流のテヅカ、さらにそれ以前と、透視図法とか幾何学的リアリティーは追求しないものだったけど、ここに透視図法などの遠近法を導入したのが軍国主義で、と歴史を追及したいひとは、大塚氏の著作、

「戦時下」のおたく

「戦時下」のおたく

なんかを読むとよいでしょう。そして9条護持。