「群青の空を越えて」

読了。
関東軍編」では、戦争の無意味さ、というより無意味なものに命を賭ける意味、みたいなものが描かれている。政治目標の達成、が見込める教官編、はまだしも、指導者に敗北を知らしめるために戦う幼馴染編、加奈子編は、意地で戦っていたように見えた。ある種、価値を外部におく貴子に比べ、価値を内面に置いたためトリガーが引けなかった加奈子兄、トリガーを引き続けた教官、どちらも危ういし、その危うさを理解し自分のものとした、加奈子ルートの加奈子と社も危ういなぁ。
 結局、価値を外部から十分に与えられず、誰かが死んだから価値を否定できなくなった、という連鎖、戦うからには価値を見出さなくてはならない、という連鎖が物悲しい。でも、最後、社はそういう戦いのために戦うというメタゲームを否定するが、しかし、それは、物語上の現実を相対化することである。んでもって、相対化したまま放り出される。物語的には、それでいいのかもしれないけれど、放り出されたら着地するところまで見てみたいのが心情。
 このゲーム、準備とか経過を長々と描いておいて、決着はあえて描かないという演出が多い。プロスパーな話*1だな。



感想リンク
http://www.moee.org/game.html
http://elrond.art.bne.jp/d/d100105.shtml#d05
http://d.hatena.ne.jp/judge/20051008#seemore
http://bohshi.fc2web.com/gunjou.html
http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/TODAY/2005_10.HTM#d10_0
http://d.nog.jp/200510.shtml#p20051011
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/tech.html
(10/11)
http://d.hatena.ne.jp/activecute/20051009#1128785178
http://d.hatena.ne.jp/HtandJING/20051004#1128420546


http://www.u-1.net/t/20051112.html#p03


http://www.creator.club.ne.jp/~jagarl/diary200512a.html#2005-12-6-1

群青FLASH
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126418326/754
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126418326/820

追記:

用語集
http://homepage3.nifty.com/ukai/katana/gunjo/gunjo.htm

エンディング歌詞邦訳

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1129222261/266


追加@17Oct.


舞台探訪
http://www.geocities.jp/arsyu17/GNJ.html



はてなキーワード 「群青の空を越えて
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b7%b2%c0%c4%a4%ce%b6%f5%a4%f2%b1%db%a4%a8%a4%c6
言及している日記がリンクされている。


はてなブクマでの同様の機能
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.light.gr.jp/light/products/gunjou/index.htm





追記
>今の若い世代って…この作品を読んで何も思わないのかなあ…。
うーん、戦術上戦略上のあれこれなんて、幼馴染が毎朝(食事つきで)起こしてくれるマジックに比べたらどうということもないような。

*1:プロスパー : 凌辱ゲリラ狩り、の主人公。ジョンソンシーンになり、いよいよこれからというときに、途中で帰ってしまうことが多い。