つんでれいぬ
http://www111.sakura.ne.jp/~e-y/
「あ、あんたの散歩に付き合ってあげてるだけなんだからね?」
発言と裏腹に振られるしっぽが可愛い。

Intuos3たん
http://bailknight.nazzang.net/
上手いな〜。

以上、ネタ元失念。


あずまんが大王OP再現Flash
http://blog.so-net.ne.jp/blr/azu_op
あずまんがのOPを全てパストレスで再現。すげぇ。あと何年かすると、アニメもFlashで配信されるようになったりして。

SDなごみん@つよきす
http://www5f.biglobe.ne.jp/~maki_akari/
素材絵。掲示板向け、もしくは会話調Webサイト向けかな。

TH2X 妄想絵
http://www1.ocn.ne.jp/~sakaki.h/s_maturi_top.htm
via
http://ksh.sakura.ne.jp/index.html
テキストの入った、ゲーム画面調のTH2X 18禁絵。るーこ、由真、かいちょーと、好きなキャラが揃っていて嬉しい。

グロキュア★ろっけんろーる .swf
http://tyupi-tyupa.com/fl_16.htm

risk と danger

 どこかのBlogで、広い意味での危険を、"見える脅威"=dangerと、"見えない危険"=risk、に分類していた。見える脅威=dangerであれば、それを排除する方向に社会は動くし、見えない危険=riskであれば、起きた場合に対処する方向に社会は働く。拳銃を持って街を歩く男はdangerだし、猟銃をもって狩猟にでかける人はrisk。エアロ装備の爆走車はdangerに分類されるし、高速のトラックはriskだ。ある事象がdangerかriskなのかは、科学は説明しない。確率分布を指摘するのが役割だ。
 ということで、喫煙はriskかdangerか、ということで論議を繰り広げているサイトもあるが、社会的にはriskじゃなくてdangerになっているからな、喫煙行為は。もっと大きなriskがあるからdangerを放置してもいい、とか、dangerへの対応は、新たな危険を呼ぶ、という反論は、論者自体が危険視される原因となるかも。

Atlas 15K II

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051001/etc_atlas15k2sas.html

Maxtor製のSAS(Serial Attached SCSI)対応3.5インチHDDで、ディスク回転数が15,000rpmのハイエンドモデル「Atlas 15K II SAS」が発売された。パラレルSCSI以外の15,000rpm-HDDを確認したのはこれが初。販売されているのは36.7GBモデルの「8E036S0」で、実売価格は31,290円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 「8E036S0」の主なスペックはプラッタ数1、キャッシュ容量16MB、平均シークタイムがリード3.0ms、ライト3.4ms、内部転送速度98MB/s、アイドル時動作音量36dB。

内部転送速度が100MBの大台に達するのももうすぐか。
さて、36GBくらいだと、フラッシュメモリでも実装できそうだ。転送速度、アクセス速度、信頼性、どんなもんだろう。

エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ まとめWiki

http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B9%B1%B5%D7%CA%DD%C1%B4%A4%F2%A1%C1%A5%B9%A5%EC
via
http://d.hatena.ne.jp/Su-37/20051002
資本関係についてのまとめ。
ブランドと資本の関係って難しい…

モテたければレイヤーに?

http://blog.livedoor.jp/yuikoinu/archives/27425611.html

昔、友達の男性レイヤーに

「唯くん、女の子にモテたきゃ最近のアニメをチェックしなきゃ!」

なんて言われた日にゃ〜なぁ・・・。


http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/log/2005/10/post_50e9.html#more

。「分母は大きければ大きいほどよい」というのは、モテの基本中の基本ですから、オタク文化の中でも「共学度」が高いジャンルは、モテ度も高くなって当然です。

しかし、一部のオタク趣味界隈で共学化が進んだ結果として、オタク界にも他の趣味と同様の、「モテ系オタク趣味/非モテ系オタク趣味」という、新たなモテ階層が発生しているということです。

早い話、「いま、オタクやってモテたけりゃ、コスプレをやれ!」ということ(笑)*3これからは、モテるためにオタク界の流行を追いかける、軟派系オタクに大注目!ていうか、すでに実在しているらしいですぞ!!


http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20050930/p1

また、私が一昨年仕事で取材した美人コスプレイヤーたちにもほとんど恋人がいましたし、誌面でそれに触れることに対しても躊躇ありませんでした。大学のオタクサークルの人間模様を描いた木尾士目の『げんしけん』でも、恋愛が普通におこなわれていますよね。これによって「オタク=非モテ」という等式は完全に崩れました。

 こういう文を書くと、レイヤーを誹謗中傷しているように思われそうだ。そのつもりは無いし、そう思われるとしたらこちらの不徳によるものでしかない。謝っておく。自分の知っている、とまではいかないが、話したことのあるレイヤーの方々は、別にモテを理由にプレイしていたわけではない(と思う)し。ただ、それはそれとして、無機的なオブジェクト、仮想的なゲーム、動物的なデータベースに没入するっぽいオタ趣味の中で、人間同士の関係性を志向するコスプレというカテゴリーに、興味があるという話。

ある同人ゲームのシナリオ量

http://vre.sakura.ne.jp/past/now.html
(2005/10/03)

この計算だったらEver17 COI*1も凄い事になりますよ?⇒現状で4.9MB
月姫Ever17-The out of infinity-のように大量の重複テキストは
一切ありませんし(同じ文章なのに既読扱いにならない)

テキストだけの容量は2.6MB程度です(スクリプトで2.3MB)
これは通常の同人ゲームと比べて、スクリプトの記述が多いかも
Ever17 COIのシナリオ量を他のゲームと比べる指針にはなるかと

 スクリプトとテキストの関係、重複テキストのカウント方法、あとはノベルゲーム的な文章表現、「頃す頃す頃す頃す頃す頃す頃す頃す頃す頃す頃す頃す・・・」とか「(喘ぎ声なため省略)」が多用されている件について注意は必要。

*1:リンク先サイトで製作中のゲーム。「萌え系伝奇ADV」。

"「自動車をなくせば自動車事故は無くなる」"

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20088050,00.htm
via
http://wsn.31rsm.ne.jp/~chapel/

私的録音録画補償金制度の見直し、いわゆる「iPod課金」について検討を続けている
文化審議会著作権分科会法制小委員会は、
音楽のネット配信について、iPodなどを補償金の対象とする場合、
「補償金の二重取りになるのではないか」という意見があるが、その一方で、
JASRAC関係者は「配信事業者がJASRACに支払っているのは
あくまでPCへダウンロードするまでの利用料」との主張を貫いており、
同関係者からは「極端な話だが、PCを通じた音楽のコピーをできないようにすれば
iPod課金に関する問題は)解決する」といった発言もなされた。

 このタイトルが秀逸。

 そういえば、PCの内外価格差がマイコンの発達を阻害し、HDDの内外価格差がソフトの発達を阻害し、高い通信費がネットの発達を阻害し、という話があり、これからは、厳しい著作権管理が映像と音響コンテンツの発展を阻害したりという話になるのかな。ある意味、日本のハイブリレコーダーは、著作権管理の隙間を突く方向で発展しているので、日本に適応した製品が、海外でも適応するかどうかは未知数だし。
 まあ、いっそのことCD 2.0とか規格を作って、ムーブ不可、家と車とポータブルで音楽を聴きたい人は3枚CD 2.0を買いなさい。車が2台、ステレオが二台ある人は、5枚買いなさい。という認証式にしたらどうか。暗号化され、RFIDが付き、JASRACデーターベースで認証されないと、音楽が鳴らないの。業界人大喜び。そのかわり、 JASRAC 2.0を作って、iTune並の著作権管理の団体を作って、エロゲ音楽とクラシックと洋楽はこちらで管理してほしい。J-POPが完璧な著作権管理になっても、自分が困らないように。

"プロバガンダの7つの方策"

http://wsn.31rsm.ne.jp/~chapel/

(1)ネーム・コーリング(悪いイメージのレッテル張り)
(2)華麗な言葉による普遍化(「自由」「正義」「愛」「平和」といった普遍的な価値との結びつけ)
(3)転移(権威ある存在を味方につけ、自らを正当化)
(4)証言利用(有名人の発言を利用)   ←
(5)平凡化(立場を似せて、親近感を得る)
(6)カードスタッキング(都合がいいことの強調と、都合が悪いことの隠蔽)
(7)バンドワゴン(ある事柄を、世の趨勢であるかのように宣伝)

プロパガンダとくればZTT。

minoriは宇宙戦艦級超大作を建造中

http://d.hatena.ne.jp/Su-37/20050219#p1
(第六回・東海高校サタディプログラム nbkzとZUNの祭典)

新しい作品を作る時は前作で儲けた分を使っているので、何処かでコケると資金が無くなっちゃうとか。
最初は駆逐艦くらいから始めて、いつの間にか宇宙戦艦を造っている。(つまりefは宇宙戦艦級の大作なんだな?)

 海軍では、戦艦はとうの昔に廃れ、ミサイル巡洋艦や対空駆逐艦と機能分化するのが流行りなのだが、nbkzは宇宙戦艦を作るらしい。最近、新作の噂もあんまり聞かないけどどうなっているのかな。まあ、ハロワもCLANNADも時間かかったし。オルタも…って、まだ出てないか。


↓わなびというかわさびというか向け。 

今度は、ゲーム業界に入るにはどうしたらよいか。
ぶっちゃけ一番ラクなのは同人サークルを立ててゲームを作ってしまうこと。
BS-i見て観鈴ちん萌え〜とか言ってないでまず作れ。話題になればすぐに商業化の声が掛かる。
専門学校や大学、高校から採用に送るのもアリだけど、それだと一番下っ端からのスタートになるから根性がないとキツい。
起業なら最初から製作に携われる。(この場合の専門学校にはF○○やSE○Aを含みますw)
学校にいるウチに出来る限り同じ趣味の仲間を作っておけ。それがいつか役に立つ。

エプソンダイレクトの「Endeavor NT340」欲しい!

"エプソンダイレクトの「Endeavor NT340」欲しい!"
と書くと、抽選の対象となるらしい。
でも、このサイト、キーワードかなり辛め(スコア100以上、チェックは全部外してある)にしてあるんで、ひっかかるかな。

追記:あ、そうか。こちらからあちらは見えなくても、あちらからはこちらが見えるのか。

5万円のデジタルアンプは10万円以上のアナログアンプに匹敵する

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051004/digitalamp
http://artifact-jp.com/mt/archives/200310/1bitminicompo.html
http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20050421#1114045697
http://www9.plala.or.jp/shpeltor/forest_048.htm

「これ以上何が必要なんだろうね。数十万、数百万のアンプだってこれだけの音を出せる物はそうは無いよ。それを考えるとデジタルって本当に怖いよね。今まで何をやって来たんだろう、今までウンチクを並べ立てて、一体俺は何を売って来たんだろう、そんな感じだよ。」

 えーと、solid stateとかICとかが売り物になっていた時代を思い出した。嘘だけど。16バルブとか。わざわざインジェクションだと型番に書いたり。
 しかし、考えてみれば、日本国民に超CDプレイヤーを行渡らせるより、ハイビットハイサンプリング音源をネット配信するほうが手っ取り早いような気がしてきた。ハイエンドプレイヤーで鳴らす、16bit、44.1KHzソースのCDと、i-Pod(未来のね)からのデジタルアウトから流す、無圧縮ハイサンプリング音源、どちらがいい音か、みたいな議論をみてみたい。

Fate FD 20万本

メーカーの全国見込みの生産本数が「10万本」だったのに

実際の全国のショップからの発注数が「20万本」来たっていうウソみたいなホントの話^^;

昨日、担当 丸山が表記させて頂きました『メーカーの全国見込み』という
内容は、弊社取り扱い流通の噂を元にした見込み数字の間違いでした。

 流通との雑談で上がった数字が、メーカー発注数にすりかわった話。

"TVアニメ&OVA 1話当たりの予算"

http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20051001/p4
via
http://mkt5126.seesaa.net/


Name 名無し 05/09/02(金)20:19:22 No.4410475

TVアニメ&OVA 1話当たりの予算
1995年 エヴァンゲリオン.      625万円
1996年 エスカフローネ       3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ   2000万円
2000年 ワンピース.        1000万円
2002年 ガンスリンガーガール   1300万円
2002年 ガンダムSEED        2500万円
2002年 攻殻機動隊        3000万円
2003年 カレイドスター       1800万円
2003年 鉄腕アトム.        3000万円
2004年 SEED DESTINY        3300万円
2004年 SAMURAI 7.          3200万円
2005年 エウレカセブン        2300万円
劇場アニメ 製作費
1988年 AKIRA              10億円
1989年 魔女の宅急便.           4億円
1995年 攻殻機動隊          6億円
1997年 もののけ姫          23億円
2001年 ファイナルファンタジー . 157億円
2004年 イノセンス.         10億円
2004年 スチームボーイ        24億円
2005年 機動戦士Ζガンダム     1億円

"漫画喫茶のPCに「ダウンロード短縮ソフト」をインストールし逮捕"

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=279084&cid=808628

中日新聞WEBには見あたらなかったので未確認情報ですが……

 228 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/10/04(火) 11:19:23 id:TlZ5E+XD0
 今、中日新聞朝刊を見たんだが、なんか全然違うぞ。

 ・男は、パソコン内の表計算ソフトやワープロソフトを削除していた。
 ・男は、「ネットからゲームソフトをダウンロードするのに時間がかかるので、ディスクの容量を軽くしたかった」と容疑を認めている。
 ・男は、データ改変の防御システムを解除するフロッピーを持ち込んでいた。
 ・店が言うには、防御システムの復旧には2万円かかるから被害は80万円。
 ・電子計算機損壊等業務妨害での現行犯逮捕は珍しい。


とのことです。上記の内容が真実だとしたら、どうして他の新聞メディアはこういうふうに発表しないんでしょう。