"「小説家になろう」で見かける転移物と転生物"

http://juangotoh.hatenablog.com/entry/2015/12/17/210910

こういう似たような設定が繰り返されることで、読者は詳細な説明がなくても「そういうものだ」と受け入れやすくなるのだが、「なろう」に慣れていないで数本作品を読むと「なんでこんな同じ設定使いまわされてるんだ??」と不思議な気分になる。シェアワールドでもないし、二次創作とも言い切れない、ちょっと不思議な感覚である。

ちょうど、さすおにがWebで話題になった頃から読み始めた。最初は、「上から読んでいくぜ!」と、累計ランキングの上位から読み進めていったものだ。


面倒なので略



なろう!の小説自体、二次創作とは言わないまでも、1.4次創作って雰囲気があるし、先行するなろう作品に影響を受けた1.6次創作、みたいなものも少なくないし。
げーせんでコインいっこ入れ、スタートボタンを押すとスクロールが始まり、レバーで自機の移動、AボタンでショットBボタンでボム、みたいなものかな。