EVの未来

 「破壊的イノベーション」は、すべての分野で起こるだろうけど、それが、何時になるか、というのが最大の問題だからな。56億6千万年後には、トヨタインテルGoogleも無い、といったところで、あまり意味はない。


 でまあ、シャシー。「シャシーの設計製造には高度な技術や設備が必要であり、ベンチャーが軽々しく手を出せるものではない」という意見はある。さて、テスラ ロードスターは、ロータス(エヴォーラ?)のシャシーを使っている。それを引き合いに出して、「ベンチャーが、自動車メーカー(車体メーカー)にシャシーを外注すればシャシーを入手できる」という意見はある。その場合、たとえば、カローラシャシーとか、独自仕様のシャシーを作らせるとして、どのくらいの値段になるかが気になる。
 完成品を買ってきて、それを改造して…というと、光岡や(昔の)AMGみたいな話になるが、値段がね。


 あとは、インフラの問題は大きく、一般道高速道、すべからく時速60km未満で走るべし」とかなると、EV有利だし、「ITS必須」みたいになっても同様かな。