"タタ乗ってみた"

質感は値段相応。値段を考えればむしろ良くできていると考えるべきだろう。リアエンジンでホイールベースを長く取っている上に高く座らせる工夫をしているだけあって居住性はなかなか。三菱『アイ』並だ(明らかにアイをパッケージングの元ネタとしている節がある)。

だが、本家と明らかに違う点は、現代の安全基準では通用しないであろう異常なドアの薄さ・軽さだ。この軽さからしてドアビームなどというものはないに違いない。

出展車の車名は「nano EUROPA」だったが、現状の車両では日本や欧州の安全基準をクリアするのは厳しいと言わざるを得ない。

http://response.jp/issue/2009/0303/article121244_1.html

諸元みたいな何か

たぶん、ここから。
http://www.kanshin.com/keyword/1250754

31 名無しさん@九周年 [] Date:2009/03/23(月) 06:55:44 id:xlqqklLo0 Be:
[基本仕様]
・形式:A1セグメント(欧州ではアンダーAセグメント
・シート:4シーター
※5人定員という説と4人定員という説があるが、どっちにしてもインド人が守るわけがない。
・ドア:4ドア(バックゲートはない)
・最高速度:105km(ただし、ベアリングが耐えられるのは75kmまで)
・燃費:20km/l程度との公式発表

[動力部仕様]
・エンジン:二気筒623ccのガソリンエンジン(33馬力)をRRで搭載
トランスミッション:4速MT(上級グレードはCVTとの情報

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237758274/l50

61 名無しさん@九周年 [] Date:2009/03/23(月) 07:02:45 id:xlqqklLo0 Be:
[上位グレードのみの仕様]
・エアコン(温度調節機能無し)
・パワーウィンドウ
・ラジオ
パワーステアリング
エアバッグ
タコメーター
アルミホイール

[省かれている仕様]
・運転席以外のシートアジャスト
・ワイパーは一本のみ
・ABS
・リアデフォッガ
・助手席側のドアミラー

64HP出さない理由

78 名無しさん@九周年 [] Date:2009/03/23(月) 07:06:05 id:ihwuHm1S0 Be:
>>57
普通に64馬力近く出せないもんなの?

88 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/03/23(月) 07:10:58 ID:7SQA1A770 Be:
>>78
出したら出したでコンロッドその他ベルト、トランスミッション
最終的にタイヤまでその他駆動力が伝わる部分すべての必要強度が大幅に上がる
そうなるとプラスチックでも必要強度が問題なかった部分が鉄へ、重く、太くなっていく
結果的に重量が重くなり、またコストも段違い

スバル360発売以前の1950年代中期、日本における国産乗用車は複数の大手メーカーから発売されていた。しかしその価格は、小型の1000cc級であっても当時で100万円程度であり、月収が僅かに数千円レベルであったほとんどの庶民にとっては縁のないものであった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB360

当時の価格は スバル 360 デラックスが 390,000円

http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/izen/no-3/subaru/subaru.html

コロナの昭和32年(1957)当時の価格は 649,000 円 となっています

http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/corona/corona.html

悲観的な意見

 車が欲しいマルホトラさんだが、多くのインド庶民と同様、4300ドル(約46万円)する国内最安車「マルチ800」には手が届かない。そこでインド自動車大手タタ・モーターズ(TTM)が今秋発売を予定している2500ドル(約27万円)車「ナノ」の購入を考えていた。

 だがここに来てマルホトラさんは迷っている。計算してみると、税金と保険料を加えればエントリー車のナノでも価格は3000ドル(約32万円)を超える。500ドル(約6万円)も上乗せすれば、もっと強力なエンジンを積んだそこそこの中古車が買える可能性もある。ナノにはついていないエアコンもある。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080804/167114/

スバル360のことを検索し、過去の話を読んでいると地上の星が脳内を流れ、涙でLCDが曇るw
ASIN:B000063LA2


 たとえば、オフコンやWSは"安物"のPCに代替され、それ以前にメインフレームがミニコンに代替されていった歴史があったりなかったり。今、"PC"の下位セグメントがネットブックに代替されるかどうかという状況だったりする。
 一方、SMARTが世界を変えたか、というと、それは限定的なものだったし、iにしてもそう。スバル360は、革新的だったけど、ホンダN360に敗北し、やがて「隣の車が小さく見えます」、そして「いつかはクラウン」に…*1


とまあ、スバル360のようになるのか、SMARTやiQ、iのようになるのか、ビートルからゴルフのようになるのか、それともマー坊か、はたまた47万円のアルトのようになるのか、興味のあるところ。
個人的な予測としては、新しい物好きに一巡したあとは、価格的な面では中古車との競合になり、性能を求める人は上級車種を求め、ニッチカーとなるのではないか、としておこう。