雑記

SNOS(それを何とかするのがお前の仕事)

えー、例えば、タイヤとかあるわけだ。
昔は、
「タイヤ欲しいんだけど」「はい!沢山走ってるサイズなら在庫ありますよ」
なんだけど、それが
「在庫は悪。金利負担は邪。在庫廃棄は兇」
となり、
「タイヤ欲しいんだけど」「はい!12時までに発注すれば、翌日の12時には装着できますよ!」
となった。
今日は、

「タイヤ欲しいんだけど」「はい!これは珍しいサイズですね… ちょっと確認します… (未登録のサイズなんで、複数業者に見積もり取って、一番安いところの在庫を調べるので一週間はかかるよ)最低一週間あれば取り寄せられます」
になっていた…


はいはい、超能力で使う一週前に発注するのがオレの仕事ね。

スッキリイイ気持ち

 ちょっとした報告書を作成した。なんていうか、あれだ。建築の進捗みたいなの。
 「◎月×日 基礎をつくったよ (写真)」
 「△月□日 柱が立った!   (写真)」
 「〇月〇日 屋根ができたよ   (写真)」
 って感じ。
 職場の基本だと、ワードとかパワポとかエクセルに張り付けて、文字をテキストボックスでセコセコ貼ることになる。


そこで、手持ちのデタベソフトでチョイチョイファイル作って、「日付」「キャプション」「画像」フィールドのレコードを、物件idで抽出し一覧表示。
ずーっと昔に似たようなのに挑戦したときは、ファイルサイズがバカ上がりで諦めたんだよな。
3MBの画像貼ると、ファイルサイズが3MB増える… 表示したいのは百キロバイト程度の名刺サイズでいいのに。


で、ネットを見ると、オブジェクトファイルをデタベファイルに内包せずに、別ディレクトリに置いておける機能があるではないか。良く知らんけど、1GBのデータベースファイルに1件レコードを追加すると、それがテキスト3行としても、1GBの書き換えが発生するが10MBのデータベースファイルにテキスト3行のレコードを1件追加するだけなら、書き換えは10MBという思い込みがある。



 で、整列した文字や写真のレポートにニマニマ。まあ、パワポとかワードとかだと、詰め込んで1枚に仕上げるのには便利なんだけどね。

雑記

QにNasがAるといいなーと思ってしまった。

割と過渡期(いつも過渡期?)な印象で、だいたい(ドライブなしで)8万円以下の民生用は、ネットワークがGbEかそれ以上か、MVNe SSDキャッシュ用のM.2スロットがあるかどうか、そのへんがバラけてる印象。QNAPは拡張スロットで対応、ASUSTORは拡張スロットはないが最初から2.5GbE、SYNOLOGYは低速上等、IODATAは安くて速そうだがHDDは自社のみ、って感じ。


5chのNAS板見ると、x86にFreeNAS的な書き込みも見るが、機器としての寝起きはNASの方が良い印象。


モバイル革命

M1 のMBAを入手。これまで、ずーっとThinkpadを使っていて、Macのノートなんて、PowerBook G3, iBook, Mac Book Pro 15.4" 以来だ。
さて、Thinkpadはちょっと前まで19Vの丸/角 ACアダプタを使っていて、外出先で使うためにACアダプタを設置したり持ち歩いたりしていた。
これが、MBAになると30WのUSB-C PDで給電できるため、特定ACアダプタが不要。なんとなれば、コンビニでも買える。ワイのモバイル革命や!
以前のThinkpad X1が5時間くらいかな、長く使うとコンセントが気になっていたが、MBAだと朝から夕方まで使える印象。

(USB-CのThinkpadも持ってるが、モバイルノートというよりキャリアブルなので…)

って分類がWikipediaにあった。2000年代は、軽量化を実現するためにフットプリントを縮小していたが、最近は薄さ方向で攻めてる印象。

雑記

QにNasがAるといいなーと思ってしまった。

割と過渡期(いつも過渡期?)な印象で、だいたい(ドライブなしで)8万円以下の民生用は、ネットワークがGbEかそれ以上か、MVNe SSDキャッシュ用のM.2スロットがあるかどうか、そのへんがバラけてる印象。QNAPは拡張スロットで対応、ASUSTORは拡張スロットはないが最初から2.5GbE、SYNOLOGYは低速上等、IODATAは安くて速そうだがHDDは自社のみ、って感じ。


5chのNAS板見ると、x86にFreeNAS的な書き込みも見るが、機器としての寝起きはNASの方が良い印象。

雑記

ワクチン遅延

http://www.phrma-jp.org/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/2018_CRC_slide.pdf

今回に限ったことではないが、グローバル治験が常識であり、そこに参加できないと…

ジョブズ以前のMacのようなことになる!?

ナチスを否定するには

予備校時代、一番添削に困った「完璧な文体でナチスの政策を肯定した小論文」とヒトラーファンの女子高生の話 - Togetter


「失業者に溢れるワイマール共和国で、没落する中流の味方と喧伝しユダヤ人を差別することで民族の誇りを取り戻すが、実は資本家と結託し国民を地獄に叩き落すことになる政権」
という認識なので、ナチスを肯定するのは、少なくとも自分には難しい。


「倫理的には劣後するが、功利的には優秀」という切り口も考えられるが"民族差別は、被差別民族の反感を買うこと"という反論は考えられる。反感を買ってもいい極めて少数の、社会的影響力の弱い民族や集団を差別するのはどうか、という突破口も考えうるが、こちらは"少数者の差別は利得もすくない"こと、"倫理的に許容されえない行為の実施は、構成員の倫理観を歪めることとなり、社会運営をゆがめることになる『可能性』"が指摘できるかなあ。


「良い独裁は、悪い民主主義より効率的」っていう命題は、もう、銀英伝でも読めとしか。

ブラタモリ由布院編

コンビニエンス ゴトー

http://tr.twipple.jp/h/39/cf/%23%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AAx%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%88%E3%83%BC.html

明治時代の馬車道、現在で見ると幅員3m程度でセンターラインもないような細道である。
その旧道の交差点に「コンビニエンス ゴトー」があった。

2007年の写真では、ビールのケースが見え、「宅配便」のノボリも残っている。
https://www.postmap.org/photo/48608


2009年の段階では、営業しているような雰囲気はみられないが店頭には自販機はあり、店内にはアイスのショーケースが透けて見える。
https://www.postmap.org/photo/286444



2013撮影のストビューでは、店頭の自動販売機は残り、そして店内には自家用車が置かれているが「作物の種」のスタンドが置かれていた。


コンビニエンスストア」は「1974年、東京・豊洲に第1号店」が端緒と考えられるが、普及が始まった(アーリーアダプタの段階)は80年代と考えている。
そのころ、「後藤商店(←空想)」は「コンビニエンス ゴトー」に改装したんだろうな。


別府一之宮線の機能は国道210号に移動し、「内徳野地区」は中心から外れたっていうところかな。

雑記

呼ぶ方は楽しいが呼ばれるほうは楽しくない

「空いてるときの1時間(拒否権あり)」
「空いてるときの1時間(拒否権なし)」
「決まった1時間」
「任意の1時間(拒否権あり)」
「任意の1時間(拒否権なし)」

要求する方には同じ1時間だし、される方には全然違う1時間である。

育てたいように育たず、育てたように育つ

森元総理が話題である。我々の「キレイごとを現実にするのが政治の仕事」っていう願望から育つのは、
「はい。憲法を守ります。ポリコレを守ります。法律を守ります。消費税を減税します。給付を増やします。議員報酬減らします」っていうジェントルマンでなく、ああいう政治家って気がする。


理念型、調整型

密室で話し合う「調整型」でなく、議会で話し合う「理念型」になるべきとは思うが、
「タテマエが高尚すぎて、あれじゃ現実は動かない」
って意見もあるだろう。その「理念」を記した日本国憲法は、1947年(昭和22年)5月3日に施行して以来改定なし。



顧客に必要なもの

S〇NYの屈曲光学系カメラシリーズが廃番となってしばらく経つ。
軽く、ポケットに入り、そこそこ写り、そして他人に閲覧できる液晶画面を持っていた。


似たようなものはないかな、他社から出てないかな、と、重いカメラを持ち運びながら考えていたが…



スマホのSIMなし運用でいいじゃん」

雑記

呼ぶ方は楽しいが呼ばれるほうは楽しくない

「空いてるときの1時間(拒否権あり)」
「空いてるときの1時間(拒否権なし)」
「決まった1時間」
「任意の1時間(拒否権あり)」
「任意の1時間(拒否権なし)」

要求する方には同じ1時間だし、される方には全然違う1時間である。

育てたいように育たず、育てたように育つ

森元総理が話題である。我々の「キレイごとを現実にするのが政治の仕事」っていう願望から育つのは、
「はい。憲法を守ります。ポリコレを守ります。法律を守ります。消費税を減税します。給付を増やします。議員報酬減らします」っていうジェントルマンでなく、ああいう政治家って気がする。

顧客に必要なもの

S〇NYの屈曲光学系カメラシリーズが廃番となってしばらく経つ。
軽く、ポケットに入り、そこそこ写り、そして他人に閲覧できる液晶画面を持っていた。


似たようなものはないかな、他社から出てないかな、と、重いカメラを持ち運びながら考えていたが…



スマホのSIMなし運用でいいじゃん」