iijのサービス改定

http://techlog.iij.ad.jp/archives/1456

今月に入ってから3連続で発表した、IIJmioのサービス改訂。それぞれニュースなどで取り上げていただきましたが、ご覧いただけたでしょうか?

IIJmio高速モバイル/Dサービス」のファミリーシェアプランにおいて追加SIMカードMNP転入への対応を開始 (プレスリリース)
IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を増量 (プレスリリース)
IIJMVNO業界初となる「ファミリー通話割引」を提供開始。 同時に 「みおふぉんダイアル」を提供開始–家族間の通話料を最大60%割り引き– (プレスリリース)


事業所によっては、5枚までっていうところもあるので、追随を希望したい。
http://www.smartphone-guide.net/mvno/comparison/3sim/



キャリアも頑張っていた気もするが、タブレットにキャリア契約っていうのは割高な印象。たとえばドコモだと、基本料金1700+データ2GB 3500 -割引600円の4500円 /月 かかる。自宅にPCが無く当然ADSLFTTHもなく、スマホもなく、家でも外出先でもWebはタブレットで。っていうなら、まあそのだけど、PCもスマホもあって、補助に使うだけならちょっと高いと思う。その点、ファミリーシェアなら、スマホタブレットシェアして使えばリーズナブルって感じ。

(そういえば、"Cellularモデル"って言い方があったな。 しばらく前までは、「3G」という言葉が、"WiFi版"に対応する、携帯電話のような移動体通信対応機種を表すのに便利だったんだけど。「SIM ready」って言い方も考えたが、使っている人いないしな。"Cellularモデル"でないスマホってありえないが、タブレットWiFi版と、たまに、"Cellularモデル"がある。