ニューヨークモーターショー13において公開された『WRXコンセプト』について。
http://response.jp/article/2013/03/29/194725.html
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 14:41:19.34 id:WOUlRuOT0
お前らが盛り上がってるのってSTIスレにあった131 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/03/29(金) 22:45:01.21 id:MacTIJQ60
今月のBC()の予想情報だが
・スバルで3月29日から開幕するニューヨークショーに2台の注目車
・1台目はXVクロストレックハイブリッド、2台目はインプレッサWRX
STI
(現行インプレッサスポーツ&G4ベースとする新生インプレッサ)予想仕様
全長:4580mm 全幅:1760mm 全高:1450mm
エンジン:FA16型水平対向4気筒ターボ 排気量:1599cc
最高出力:240ps/6000rpm
最大トルク:30.0kgm/2000〜4800rpm JC08モード燃費16.0km/ℓ
価格:330万円デビューは「早ければ」今年11月の東京モーターショーだと
これか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359325941/l50
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 03:04:36.92 id:HIdl7TgL0
>1.6にする意味がわからない・常用域ではスカスカの現行2リッターは一部の峠やサーキット以外では持て余すことが多い
・直噴化とダウンサイジングで燃費が劇的に良くなる(特にモード燃費)
・欧州の税制で有利(アメリカと中国で現行レガがバカ売れ中で欧州はインプの主戦場)
・320psを400万で出すより220psを300万のほうが売れるから(月2000台以上売れてる86/BRZからの教訓)
・既にCセグメント2リッタークラスの300psオーバー車はドイツ車の独壇場
そこに今更新型インプを出したところでインパクトも無い
・ラリーコンペティションとしてラリーのレギュレーションにあわせられるむしろ旧来どうり2.0で300psオーバーにこだわる意味がわからない
GD時代からまったく進歩が無い
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 10:36:27.03 id:hYDB2RAh0
WRC2(旧PWRC)もS2000*1でないと勝てなくなってきてるし、S2000はGREの1.6L直4ターボで
ある以上今更2Lでラリー参戦も無いだろ。というか、トヨタがGRE*2作ってヴィッツベース
のラリーカーを作ってたけど、結局GREのホモロゲを獲得しなかった以上スバル本体が出
てくることは無いだろう。せいぜいSTIが地方選手権に参戦する程度。
結局、海外市場と燃費の関係で1.6L直噴ターボになるんじゃね。まあ、2L厨は諦めろと。
721 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/03/31(日) 10:57:50.88 id:fyxoeIgs0 Be:
旧来のインプと同じ2.0にこだわってる人が多いが
安価なATで2.5のAラインのほうが売れてるぐらいなんで
2.0は日本限定で月100台ぐらいしか出てない相当マニアックなモデルなんだが
更にスペックが落ちる86/BRZは2.0インプの20倍以上売れてる
この時点で2.0インプの市場は無いと思うけど
海外のインプは全部2.5だしSTIじゃない素のWRXがアメリカでそこそこ受けてる程度
実際イギリスでは不振で販売中止になったぐらいだし世界的にみても2.5より
ダウンサイジングの1.6の方が売れると判断したんだろ
ダウンサイジングで困るのは日本の一部のスペックオタとアメリカで2.5WRXを買ってる人ぐらいじゃないか
後エボ?がさっぱり売れずモデル中止になりそうなのも1.6に移行する後押しになったと思われる
てか軽量化されるだろうし1.6の200psオーバー直噴ターボで何が不満なのかと