"トヨタなぜHV戦略にこだわるのか EVと距離を置く理由とは?"

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120929-00000508-biz_san-nb
ヒエラルキーを維持するため、あえてEVから距離を起き、HVを推進している、と。
日本は、EVが有効な都市近郊のマンションでは充電設備が無く、充電設備がある郊外ではEVでの航続距離が足りない、という現実があるんじゃないかな。



 トヨタには、一次サプライヤーと呼ばれる主要な部品供給先400社をはじめ二次、三次サプライヤーなど計2万6千社前後の取引先が存在する。ガソリンエンジン車を構成する部品点数の多さと、内燃機関の複雑さによって「この巨大なピラミッド構造が成り立っている」と前出の大学教授は明かす。言い換えれば、部品点数が少なく、「プラモデルのように比較的容易に組み立てられる」(関係者)EVが普及すれば、トヨタピラミッドに亀裂が入る恐れもあるというわけだ。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120929-00000508-biz_san-nb&p=2

私  「プリウスPHVって売れてる?プリウスは発表後すぐにすごい注文が入ったみたいだけど」
営業  「うーん(苦笑)」
私  「やっぱりね。高い割にはあまりメリットが感じられないよねー」
営業 「そうなんですよ。それ以外にも売れない理由がありまして...」
私  「なに?」
営業 「まず、マンションの立駐はNG。充電できなきゃただのプリウスですから、マンションの立駐は充電設備なんてありませんからね」
私  「あー確かに...」
営業 「一戸建てでも、充電用にコンセントを付ける工事をしなければならないので...それが15万円〜30万円位かかるんですよ」
私  「あちゃー。車以外にもお金かかるのね。トータルで見るとすごい価格差だなー」
営業 「そうなんですよ。正直勧める気もなくなります」

http://blogs.bizmakoto.jp/carblog/entry/4473.html


テスラのEVは、ガレージに放置するとバッテリーが放電し、電池総取り替えになるそうな。
http://blog.goo.ne.jp/carintelligenceagency/e/1cb15ff0612d497159f4446ae11eaf72



マイクロハイブリッド アイドリングストップ機能  
マイルドハイブリッド 制動エネルギー回生  
ストロングハイブリッド EV走行を含む プリウス
プラグインハイブリッド 充電して走行 プリウスPHV
レンジエクステンデッドEV EV+発電機 シボレー・ボルト
ピュアEV(BEV*1 ) 発電機を持たない iMIEV、日産 リーフ、テスラ各種

MFi vol.32
http://d.hatena.ne.jp/REV/20090524/p2

*1:Battery EV