端子が3つの外付けケースが欲しい

レグザだと、通常録画用x1、タイムシフトx2で3つのドライブが必要になる。
普通に外付けケースを3つ買うと、

  • ACアダプタが3つで邪魔
  • 安いHDDは冷却がいい加減でアチチ

なので、今は

  • 5インチベイ用HDDラックにHDDを設置
  • KRHK-SATA3U3を接続
    • 信号はUSB 3.0 タイプBケーブルを接続
    • 電源は、SATA電源が出るACアダプタを使い、SATA電源分岐ケーブルで供給

これでアチチせずに使用中。
ケーブルがアダプタ、HDDの端子にストレス掛けてるのが気になるところだが。


こちらの方は、
http://nekosoftpc.blogspot.com/2019/01/regza-49z720x-hdd.html
木材で枠を作り、外付けHDDの変換ユニットを使用。電源は12V電源*1を漢分岐。まあ、ちょんぎったACアダプタケーブルを撚ってビニールテープ、なんてことはせずにちゃんとターミナルを使ってるのがカッコいい。

今考えているのは、HDD自体は

  • 5インチベイ用HDDラックにHDDを設置
    • 電源は、SATA電源が出るACアダプタを使い、SATA電源分岐ケーブルで供給

を踏襲し、
信号は

っていうもの。これなら、パーツ自体は割と素直。

信号変換なら、
eSATA to USBアダプタっていうのもあるので、
センチュリー century CCA-ESU3
HDD -> SATA-eSATAケーブル -> eSATA to USBアダプタ ->USB延長ケーブル っていうパターンもあるか。


アダプタ分岐ケーブルはなぁ…
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W6QJXEK/

最初から全部買うなら、

CRPR35E4U3IS
https://www.century.co.jp/products/crpr35e4u3is.html
これがあった。独立コネクタが付いた、稀有なケース。



タイムシフトの限界32TBに挑め! REGZAで見逃しも怖くない快適テレビ生活

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html