"日本の家電の「絶望的な使いづらさ」について"

http://fum-s-tyle.com/japan-electrical-ui.html

前世紀から今世紀初頭にかけて、SONYはUIでいろいろ先進的な試みを行ってきたが、その殆どは頓挫した印象。
http://d.hatena.ne.jp/REV/20170320/p1

プロダクト単体では、それなりに健闘しているんだけど、PC環境とか、クラウド整備とか、そこまで徹底できなかった印象はある
(HDDレコーダーの"コクーン"では、ネットに接続し、外出先からの録画とか、キーワードやジャンル録画とか、そういうのにチャレンジしていたけど普及しなかった印象)



以前に書いた文章を転載すると、

押すと「決定」十字のスティックと、音量、チャンネルのシーソーキー。
スティックの周囲には、番組表、戻る、メモ、オプション、ホーム のボタン。中央部には、消音、テレビ電源という使用頻度の高いボタン。特に、テレビ電源は緑色で目立つようにしてある。
もちろん、折り畳み部を開けば通常のリモコンのようなスイッチが並ぶ。


で、ソニーがこのリモコンを廃止したことが、この議論の最終的な回答だと思ってる。ちなみに、このリモコン、上の記事によると末端小売価格は8000円以上するらしい。

http://d.hatena.ne.jp/REV/20151030/p2