子ども手当のはなし

あちこち追加した。

153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:49:59 id:bxJ3MTqD0
川崎市高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた
さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう

http://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1634.html

子ども手当の支給要件は生計同一と監護の要件。この確認の厳格化通知の内容は、日本にいる外国人の親と母国の外国にいる子どもが最低二回は面会。4ヶ月に一回は送金。来日前も帰国後も、その子どもと同居。名ばかりや不正の疑いのある場合には支給しない。証明書の翻訳は、日本人の翻訳に限る。続く。

http://twitter.com/yamanoikazunori/status/11530744460

さらに今まで市町村に任されていた書類を全国一律に統一。不正の場合は、返還命令と30万円以下の罰金や三年以下の懲役。名ばかりや不正の疑いのあるケース、証明書や書類がそろわずに、生計同一と監護の要件が確認できなければ支給しない。来年度は日本に住む子どもにだけ支給する方向で改正を検討中

このPostが正しいと仮定すれば、590人分の子ども手当は「不正の疑いがある」ということで支給を拒んでも「水際作戦」と非難されないとは思うんだけど。っていうか、これをノーチェックで通せば、通した奴は「背任罪」で告訴されても仕方がないレベル。まあ、留保の無い生の肯定のために、2億人分の手当を叫ぶ人はいるかな。


ちょっと追記。TwitterのPostで言及された「通達」について。「第174回国会 本会議 第9号 平成二十二年三月十七日(水曜日)」での議事録。

 現在の児童手当制度においては、一九八一年の難民の地位に関する条約の加入に当たり、経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約の趣旨も踏まえ、他の国内関係法と同様に国籍要件を撤廃をしたところであります。
 一九八一年から、国籍にかかわらず、親が日本に居住している場合に、その子について監護が行われ、かつ生計を同一にしているときは、その子が外国に居住していても支給対象となっております。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select00/174/17403170001009c.html

 平成二十二年度においては法案を修正する考えはありませんが、適用確認を厳格化することとし、子どもの監護や生計同一に係る支給要件について確認を徹底するとともに、海外に居住する子どもの監護や生計同一に関する証明書類の提出の徹底と統一化を図るなど、地方公共団体に対してその旨を通知をしてこれを厳格に守っていただくということにします。

こども手当には総論反対だけど、虚偽申請自体は予測されており、実効性はともあれ、通達は出していたという話。

 そして、平成二十三年度に向けた本格的な制度の検討の中で、支給対象となる子どもに国内居住要件を課すことを検討したいと考えております。

ただし、そのような支給要件を課すこととした場合、日本人の海外に居住する子どもも対象から除外されることから、海外の事例も参考にしつつ、地方公共団体の御意見などもよくお聞きしながら結論を得たいと考えております。

本来?子ども手当は、国内居住の子ども(日本国籍の有無は問わず)に与えられるべき手当であり、他国に居住している日本国籍の子どもについては、現地で手当てが与えられるべきだと思う。まあ、そういう国ばかりではないから、「海外に居住しているが、居住国では子ども手当が貰えない人のための特別手当」を追加するほうがシンプルではあろう。



もうちょっと追記
ブクマコメントを転記してみる

「額も増えるので、不正受給が増えないように支給要件の厳格化通知を出しました」http://twitter.com/yamanoikazunori/status/11530361476 →「通知したから後は現場の責任ね」という解釈でいい?次はインパールを落とす通知かなw

http://b.hatena.ne.jp/REV/20100404#bookmark-20546571

デマというPOSTが。

http://twitter.com/kureichi/status/11628818088