もうみんな飽きてるとおもうけど、それでも書くニュースサイト論論

 というのは、悪いタイトルで、新規開設サイトにみる、ニュースサイトの未来、なんていうほうがいいのだ。
 さて。
id:sirouto2氏はBIZAのBlogで一位を取ったようです。

更新祭り終了

この三日(正味は二日程度)で記事を百本書いて、一位も取ったし、休日も終わるので、区切りをつけることにします。--http://sirouto.iza.ne.jp/blog/entry/4523/

16日深夜に開設した萌理BIZAがランキング全ブログ(記者ブログを除く)中一位になりました(現在)。これに満足して分家の更新は終えて、いい加減萌理DBの整理に移ります。連載に絵もつけたいんですが、そういうタスクが分家の更新で全部止まってしまったので。--http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060618/p3

また、id:sirouto2氏は、萌え理論Headline : http://d.hatena.ne.jp/moe2/ を運営していますが、こちらは一月で5000PVくらいです。


狩田氏は、http://ratta.net/ というラノベニュースサイトをはじめ、600IPくらい?のアクセスだとか。

 次にWeb上の速度のちぐはぐ感。
 もともと、狩田が「鮮度低い」と思うような情報が意外に受けたりする、という程度の違和感は前からあったんだけど、それが最近加速している感じ。
 特に、はてなブックマークあたりの速度は速すぎ。だいたい、大手ニュースサイトははてなブックマークから大体三日くらい遅れて来る感じ。
 特に、涼宮ハルヒ周りの回転の速さは異常。これに引きずられて周りの回転と質の要求レベルが一気に上がっている感じさえある。--http://scientificclub-run.net/diary/d200606b.html#18_text


 情報伝達の加速*1は、旧来のプロセス、目に付きにくい小規模サイトに記事が作成もしくは紹介され、翌日、小規模ニュースサイトの中の人が見つけ、巡回の際に更新し、それが翌日、中規模ニュースサイトの中の人が見つけ、巡回の際に更新する。さらに翌日、大手ニュースサイトが定期巡回で発見し、定期更新で公開される、こんな感じだと3日かかるのが、はてぶだと、誰かがブクマ→Favの誰かがブクマ→どちらかのFavの誰かがブクマ→3users!となり、注目のエントリー入り、と。日中であれば数時間かもしれない。産地直送、といった感じ。
 ここで面白いのは、ブクマを展開した、萌え理論Headlineがそれほど注目されず、同じ作者が開設した萌理BIZAが(一時的かもしれないが)注目を浴びたこと。その理由は作者がよく知っているはずなので、解説を待ちましょう。
 おそらく、機械的なニュースサイトでは、リンク先の選択に趣向が感じられないのかな。

参考:
http://grev.g.hatena.ne.jp/files/grev/f512d6a147e5bb0a.gif

*1:ついkskと書きたくなる