2005-12-19から1日間の記事一覧

gooの新サービスに絶望した!

web

http://labs.goo.ne.jp/ 「BlogRanger」は、キーワードによるブログ記事検索の結果を、「トピック」「ブロガ−」「リンク先」「感想」で分類・整理して表示する機能を提供します。 いくつかキーワードを入れてみたけれど、自分のサイトはヒットしません。goo…

伝染する大衆の悪意

web

http://miracle.seesaa.net/article/10744212.html#comment ・誰しもがドラマの主人公になりたいと思う ・しかし現実はそうでない ・だがごく稀に生まれ持った物やらなんやらで ドラマの主人公のような同年代も存在する ・自分の人生と照らし合わせた時、激…

"いまマンガはなぜつまらなくなったのか"

web

http://d.hatena.ne.jp/laco/20051217 結局マンガに関して発言権のでかいのは、団塊世代から私のようなオタク第1世代くらいまでとなっており、これら我々が成熟せずに学生が読むような作品ばかり読んで老害を垂れ流しているのではないかという危惧を感じる…

今年のゲーム、など。

TH2(X)に、100点を入れた人間の精神を疑う書き込みを見た。いや、疑う気持ちも十分理解できるのだけど、もう、通貨単位が違うと思って許してやってね。あっちは100ドルとか100ヘセタとか、そんな感じなんでしょう。こう、得点をつけさせると Fate 200…

GSG 6

義体、第二モデルの話。 作者の責任ではないのだけれど、なんか偽士郎正宗として祭りやすそうなキャラクター構成なのがちょっとヤ。

ジェンダー短感

人間には、遺伝子で形作られた先天的な性だけでなく、社会的につくられた後天的な性がある、という認識は正しいと思うし、先天的な性別、もしくは後天的な性別による差別は解消されるべきだとは思うけど、どこまで国費を投入し、どこまで対称的にするか、っ…

哲学者は他者に萌え萌え

web

http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20051218#p1 via http://d.hatena.ne.jp/Kadzuki/ しかし問題は、妄想を排して他者そのものに向かえという哲学自身の妄想的本質にある。オタクが「メイド」なるキャラに「萌え」るように、哲学者は「他者」なる概念に…

"松下電器産業 高木事業部長インタビュー"

web

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/gyokai145.htm そんなに大きな市場ではないので、あまり目をつけてもらっては困るのですが(笑)、これは、我々がやってきたことが間違いではなかったという証にもなりますね。 ただ、市場そのものは縮小傾向に…