雑記

10コア、32GB、GTXでできないこと

10コアじゃ足らんのか… 32GBじゃ少ないんか… RTXが必要なんか…


パスワード入力欄、IMEが入ってるかどうかを明示させるには、どれだけのマシンスペックが必要なんや…

みつけたもの

ここ一週間くらい見つからなかった小物がある。ふと横をみたら暑いので最近着ていない上着が。ポケットを叩くと…

PCとWS

いや、WSなんて見たことすら稀だけど。

PC全盛期以前は、8086系にWindows積んだのがPCで、68系とかRISC積んでUNIX系を動かしていたのがWSというイメージ。
いつの間にか上から下まで86系が乗るようになって区別は微妙なものになっている印象である。Webサイトを見ると、XeonにWS用チップセット*1ECC(場合によってはレジ付き)RAMを乗せるとエントリーWSってところのようだ。
 6枚以上DIMMを積もうとすると、メモリスロットは増え、スキューが増えないようにマザボの配線は大変になり多層基板を導入するとコストがあがり、エラーを減らすためにECC RAMを使いたければWS用チップセットとCPUが必要になるっと。

 その他でいうと、HDDがコンシュマー用からニアライン用になったり(大差ない?)、電源が高級品になったり(?)、ファンが静音でなく爆音仕様になったり(??)とかするらしい…

*1:一時期はXeonとCore-iが相乗り状態だったようだが、ここしばらくは分離しているみたい。

雑記

某有名スパイアクション漫画についてのDis

いつもの
「創作は、特に架空の世界を扱う場合はリアルな世界に合致する必要はないが、作品世界を芳醇にするには世界観を作り込むことが大切で、実際の世界を援用するのが近道である」
というアレ。

あの世界は60年、70年ヨーロッパではないが、そのへんを想定して作り込むとよかった『かも』しれない。遠い遠い昔の帝国や共和国が「宗教上・文化上の理由により老若男女、貧しいものも富めるものも、賤民も貴族もみなジーパンにTシャツ」だったらヤじゃん?

長いケーブル、短いケーブル

M.2.SSD 外付けユニット、1mほどのUSB-A to Cを繋いだら認識せず、30cmほどのものに繋ぎ変えたら繋がった。どうして…

水難事故

釣りやってる人に聞いたことがある*1
「危ない水深はどのくらいか」
「踝くらい。踝くらいの水深でも、砂地の川底に立つと靴の裏の砂がどんどん削られていって立てなくなる」


…ベストコンディションで、一般的な状況で大丈夫な水深、川の流れの速さでも、「深いところがある」「速いところがある」場合、リカバリーしにくいのが河川や海だからな…

*1:すべての釣り人の意見を代表したものではありません

ギガショック!

スキャナのドライバ/アプリをインスコしようと、久しぶりにODD繋いでDVD-ROM入れたら1.4GBだった。
CD-ROMが740MB、FDDなんて1.4MBだぞ。

とはいえ、そのへんのSDカードは8GBスタートだし、いつも録画してるアニメは30分1本で3GB程度。
十年前は「ギガパッチ!」と恐れられた1GBのパッチも、Gbit回線なら数分も掛からない。ちょっと前、周辺機器のアプリをダウンしたときは300MBで十数秒だった。かえって、それをUSBメモリに移動したときの方が時間がかかったくらい(20-30MB/sだった)。

一方、モバイルネットワークは 最安だと月に3GBで1000円未満、上は20GBで2000円くらい?
メガロムとか言ってた時代から随分と進んだものだ。
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-343.html



スキャナ、ドライバはネットに落ちているがアプリはODにしか入ってないとか多いんだよな。
「Area61 スキャナーショット 」+TWAINドライバで最低限はイケる。OCRはかからないけど。
Paper Stream Capture、結構難解。なんていうかPSCはウワガワで、TWAINだかなんだかスキャナドライバが下についてる。包括的な操作じゃなくてPSCからTWAINに潜り込み、そこで紙のサイズとか解像度とか探る感じ。

雑記

好きな〇〇

好きな神話(のエピソード)っていうと、やはりプロメテウスの神話である。
サピエンス全史、第一章でネアンデルタール人と分化前のヒト族の話をしていたが、その時代、ヒトはライオンなどの猛獣にも、ハイエナなどの小型肉食獣にも適わず、彼らが食べ残した草食獣の骨髄を穿って食いつないでいた。火を得てからヒトは猛獣を追い払い、暖を取り、そしてそのままでは食べられないようなイモや穀物を消化できるようになった。パンドラの箱を開ける結果になっても。


次は、新卒採用終身雇用定期昇給年功序列福利厚生潤沢年金… という神話かな。

サピエンス全史、第二章

 虚構の意義について。プジョーさんは有限責任法人を設立し、世界有数の自動車会社になったが*1、13世紀の無限責任の時代なら金借りて投資なんてやったろうか?有限責任法人という虚構がチャレンジを進めた、なんて話をしていた。日本なら社長の個人保証で無限責任に近いんだが。

*1:ステランティスになっちゃったけど

ネットワーク微調整

ルーター微調整

 パスワード、IDと同じとマニュアルに書いてあったが実際は筐体裏のパスワードだった

ケーブル交換

WiFiアクセスポイントへのケーブルを、5eから6に変えたら300Mbps ->400Mbpsに変わった
ついでに、WiFiルータはアクセスポイントへモード変更。

詭弁論理学

「犬は哺乳類である」
命題ではなく、話者の過去を攻撃する
「お前、この前犬の種類間違えたろ。そんな奴の言うことは信用できない」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

の変種とはいえる。