なめんなよ

まあ、比喩なんだけど。


「仕事振ったら、床部分のボルト固定、モンキー使ってナメナメだった。メガネレンチ渡して席を外し、戻ってきたら壁のネジ締めにモンキー使ってた」


はてななら、「口頭指示がいけない。あらかじめ適切な工具を文章で指示すべき」
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1538542
なんだろうけどさ。
壁、床、天井…

"変わる秋葉原 2020年3月~6月に閉店・移転したショップ"

今回は2020年3月~6月に大きな動きのあったショップや飲食店の一部を紹介します。

閉店したショップや飲食店

ツクモVR.(5月に閉店)

SOD VR(4月に閉店)

トレカの洞窟 秋葉原本店(5月に閉店)

ツクモ12号店(5月に閉店)

MiS秋葉原店(5月に閉店)

中華食堂 萬里 本店(5月に閉店)

博多風龍 秋葉原昭和通り店(6月に閉店)

村役場秋葉原店(5月に閉店)

エターナルアミューズメントタワーby Asobox(4月に自己破産)

キラキラAsobox 秋葉原クレーン店、3号店、4号店、5号店(4月に自己破産)

ビアンキバイクストア外神田(3月に閉店)

六文そば 昌平橋店(4月末に閉店、店舗はすでに解体)

イタリアンレストラン ラレンツァ(5月に閉店)
 このほか、JR秋葉原駅構内にあるブシロードTCGステーション秋葉原店も6月30日(火)に閉店予定。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1257358.html

店舗移転や改装をしたショップ

テクノハウス東映は東京ラジオデパート 1階に移転(写真左は移転前、右は移転後)

ツクモDOS/Vパソコン館は中古品専門店にリニューアル。売り場は片側のビル 2フロアのみに(写真左は改装前、右は改装後)

ツクモパソコン本店IIは、ロボット王国を閉鎖し、白物家電のフロアを新設

Windows95前夜、486とかPentium積んだPCが国内だと60万円で、秋葉原なら半額、光華商場だと20万円割るので旅費が出る… なんて時代から四半世紀。3.3GHz 4C8T 8GB/120GB SSDのPCが通販で3.4万円。 https://little-beans.net/review/thinkcentre-m75q/

最近の自炊

自炊ブームはすっかり終わった印象がある。
10年ほど前までは移行期で「紙書籍」をたくさん揃えていた人が電子化を進めていた時期であり、「自炊代行業」花盛りであった。
当時は紙書籍での発売から遅れて電書化されたり、電書化自体されないことも珍しくなかった。そのため、「書籍買ったら直ぐに自炊しタブレットで読む」なんていう自慢をする人もいた。
そして、「紙書籍を抱えていた電書派」は移行を完了。電書派は、その後KindleやらBookWalkerやらで『書籍』を購入するようになったのだろう。
「断然紙書籍派」は昔も今も紙書籍を買い、自炊はしない。
一部の人のみ自炊に勤しんでるという推定だ。一部の人として…

  • 「遅れてきた電書派」
  • 「裁断済み書籍を売っぱらう派」
  • 「透かしが入ってる可能性のある電書でなく書籍を炊いて違法アップし小銭を稼ぐ派」
  • 「教科書を炊いて仲間でシェアする派(そして裁断済み書籍は売っぱらう)」
  • 「18禁漫画も同人誌も電書販売されないんだもん派」

なんかが考えられるか。


さて、古いfj-5530を購入。A3縦もしくはA4横がスキャンできる業務用に分類されるスキャナである。
カタログでは猛烈な高速スキャンが可能になっているが、USB 2.1接続のせいか、それとも設定の追い込みが甘いのか実速度は今ひとつ。
B5横、24Bit jpeg 300dpiで 15枚/分っていったところ。

ScanSnapと違い、駆動はTwain。
"Area61 スキャナーショット"というオンラインソフトを使い動かしている。

TWAIN対応スキャナから画像をキャプチャ ADFからの連続取り込み/多種レタッチ/切り抜き機能を搭載

画質については、まあ、アレだがペーパーハンドリングがすげぇ。
漫画や雑誌数冊スキャンしたが重送噛み込みゼロである。
糊が付着する可能性のある背側を下にして横置きしてるのが有効に働いてるのかもしれない。

”BLACK LIVES MATTER”

”BLACK LIVES MATTER” は随分前から言われていたが言葉は目の前を滑っていた。
米国の警官が黒人にトリガーハッピーなことは当然認知している。
先日、テレビニュースで巨大な黄色の文字で描かれたのを見て、ちょっと腑に落ちた。
「It doesn't matter 」って言い回しがあるが、黒人の命や生活は"matter"である、と。
また、
「All LIVES MATTER」と表現しない理由については
www.vox.com
こちらの3コママンガを参考にするといいかもしれない(パクればバズりそうだ)。
いうまでもないことだが、
” "Black Lives Matter” does not, in fact, mean “white lives do not matter."
https://www.amazon.co.jp/s?k=9783030224899


"黒人の命は大事だ"と訳されているが日本語だとどうもしっくりこない。簡潔で響く日本語でも英語に訳す際には多大な注釈を要する場合もあるのだろうな。

非定形発育否定系

2. 教えた通りの手順を無視する

間違いが少なくなる手順を教えてるんだけど、無視して大惨事。

「ここでフローを変更したのはなぜ?」って聞いたら明確な返答できずにモゴモゴしてる。

確たる理由はなくて「何となく」変更しちゃう(思考のクセっぽい)。

「何となく」変更しちゃうから、「次からは教えられた通りにしよう」とは思わないし、当人は「なぜ失敗したのだろう?このフローでもできるはずなのに」と思っている節がある。

結局、指示者に確認せず、再び黙ってフローを変更し、大惨事を引き起こす…

https://anond.hatelabo.jp/20200529212456

言われた通りの作業工程が出来ないのは、衝動を我慢できない多動な体質のせいもあると思う。動きたいように動けないとストレスというか動き方が分からなくなるというか。これに関してはもう衝動をコントロールできないので、最低限の通過ポイントを指示して後は任せたって言って貰ったらなんとかなるかな・・。

https://anond.hatelabo.jp/20200604124625

レシピ通りにつくれないって、もしかして?


4. 息を吐くように嘘をつく。ただし、本人に自覚がない。

問題が起きた時に聞き取った話と、1時間後に別のメンバー交えて報告したこととの内容が違う。

「さっき〇〇って言ってたよね?」と尋ねたら「言ってません」と言われた。

最初は本当に聞き間違いかと思っていたけど、途中で「自覚なく嘘をついている」ことに気づいた。

その場を切り抜けるために、思いつきで言っちゃうっぽい。勿論、思いつきなので、周囲にすぐにバレる。

嘘をつくなら死ぬまでバレない嘘をついて欲しい… 。

(客との約束すっぽかした時も相手にソレをやって、それを目撃した部長ブチギレ、一発始末書になった。)

https://anond.hatelabo.jp/20200529212456

息を吐くように嘘をつくのは、自覚なくやってると思う・・しくじりまくる人生でめちゃ詰められてるんで。

https://anond.hatelabo.jp/20200604124625

以下、詰められるのが怖い話

しくじった事実がショックでそこで止まってしまうので、他人気遣う余裕がなくなるというか。だから自分の場合めちゃストレスだけど、アカギの「死ねば助かるのに‥」を格言にしてしくじった自覚あるときは自分から報告してる。仕事が遅い人はしくじった所で止まったか、分からなくて質問できないか、作業手順ややり方が分からなくなって停止してる可能性高い。自分から都度質問や報告させる習慣付けさせた方がいいかも。報告しても怖くない体験を積まないとトラウマで停止しちゃうから。ほんとここは面倒だと思うし、こんな気遣いさせなきゃいかけないの申し訳なく思ってる。




「構造化」と「タスク分解の繰り返し」が、段取り力を強くする。
http://hochebirne.hatenablog.com/entry/2018/10/04/055500

日本語話せ

「今日の点検、何時に来る?」
「午後の作業が終わったら行く予定。なにかイベントあったの?」
「いや、特に無いけど。午後の作業が終わるの何時頃?」
「15時頃かな」
「アレのエラーランプが付いているんだけど」
「先にそっち行くわ(怒)」


この、<いますぐ来て欲しい>を「何時に来る?」って喋るのはやめてほしい…
国語辞典に収録されたってやめてほしい。

タイムマシンがあったら

タイムマシンで過去に戻り、「ゲームしないで勉強しろよ」って言っても無意味だと思ってる。勉強したくないからゲームしていたのだ。たとえゲーム機を壊しても漫画を読むとかネットを眺めるとかしていたろう。


しかし、それでも過去の自分に教えたいこと。

  • 「ノートPCを布団の上で使うんじゃない」
    • Thinkpadが故障し大打撃を受けたのは、ホコリがファンに付着し故障したためだった。
      • せめて、不調の原因がファンの詰まりだということが伝えられれば、故障前にファン交換できたのに。
  • 「金属製の耳掻きを使うんじゃない」
    • 一時期、貰い物か雑誌の付録の「グルーミングセット」の耳掻きを使っていた。金属製の。
      • 片耳と親指の一部が湿疹気味なのは、このとき感作されたと邪推してる。
  • 「歯が痛いときには歯医者行け」
    • これは無理かも