雑記

キャンセル喰らう

 消耗品の消尽を伴うキャンセルではないので、下手に拗れるよりはキャンセルしてもらって構わないのだが、
 「予定を組んで準備していた作業」は、フラーっとやってきて「この前来られなかったから、今やって!」って来ても無理なのでキャンセルを受ける人はそこ説明してほしい…

カリフォルニア州2035年にEVのみ

 現在のEVは高価で航続距離も短いが、昔は自分も

  • 液晶は高価なのでデスクトップの使用は限定的
  • 回線は高価なので動画閲覧は自宅のADSL
  • 半導体メモリは高価なのでSSDはモバイル用かHDDで補完
    • もっと昔は「HDDは高価なのでカセット的な使用が必要」

とか思ってた。


電池の低廉化と、インフラ整備次第だろうな。

唾液によるPCR

www3.nhk.or.jp

陽性者は病院なり保健所なりで再検査すれば偽陽性問題は起こらないが、
「全員陰性! マスクを取ってレッツパーリィ!ライブでダンスでフィットネス!!」
ってやるには感度不足と思われる。もちろん、
「なんでみんなでカラオケやったの?」「二月前、みんなPCRで陰性だったんで」
って使い方も駄目だ。


シビアなディシジョンメイキング w に使わない範囲でのスクリーニングに徹すれば一定の安心感は確保できるのでは。