マニュアル化

ラスト30分だから500円にまけろ、と言ってるわけでもないのに。こんないい客を逃すとはどういう商売だ、と思って地下鉄に乗りました。2時間も見てらんないから、30分見ようと思ったんですけどね。

「「自分の意見を主張」する場」という規定の根拠は?

伊藤譲一さんがいう「自分の意見を主張」する場であるブログにおいても、意見を主張すると「専門家で無いのに意見を主張するな」となるのは、やはり日本ならではの現象のように思います。--http://blog.tokuriki.com/2006/06/post_205.html

バックドア?特定の株価の動きに反応して一斉に買ったり売ったりするロボ

 株取引は「ロボ」任せ マネックス、来年5月から個人向けサービス(フジサンケイ)ソフトウェアが相場を解析して株式を自動売買するシステムを個人に提供するとか。さらに「円安で株式相場も下がったら、この業種・銘柄に買い注文を」「資金の3割を国内株に、2割を債券に…」なんていうカスタマイズもできるそうです。ガチンコガンビット(またはカルネージハート)か!?--http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/news2/bbsf.html

ナチのソ連進軍と、インパールをみてみたい

【追記】 Tufteがグラフィカルにデータをプレゼンする良い例として使うのが、以下の図(クリックすると拡大図を含むページに飛ぶ)である。19世紀初頭に、ロシアに進軍しながらそのシビアな気候のためにほぼ全員を失うことになったフランス軍の行程がいかに悲惨なものであったのかを、たった一枚の図で表したものである。黄土色が行きの行程、黒が帰りで、それぞれの幅が兵隊の数を示している。
http://satoshi.blogs.com/life/2006/06/edward_tufte.html