"デジタル化する海軍"

 ちょっと立ち読み。アナログコンピューターからデジタルコンピューターへの進化が概説されていて、対象となる年齢層が分かってちょっと感慨深い。
 アメリカの、最新鋭艦艇には、民生用のPCが多数組み込まれているという記述で、SUNのロゴ入りLCDや、DELLっぽいLCDがゴロゴロしていた。OSは何だろう…。
 で、昨年暮れの演習の話題。米海軍の情報戦演習で、敵(仮想的)と味方(仮想味方)を浮かべ、それを早期警戒機で識別。B52からのJDAMや、F/A-18からのJSAWにリアルタイムで位置情報を伝え、命中させるというもの。高価で重たい対艦巡航ミサイルなんかを持ち出さなくても、早期警戒機とB52があれば、艦隊を安価に撃滅できるというスグレモノ。標的となったのが、上陸用舟艇なので、「台湾海峡での戦いを想定しているのではないか」というコメントが付いてナイス。
 もちろん、デジタル化できないテロリストには、早期警戒機もJDAMもJSAWも無意味なので、あった。(もし、イラクのテロリストのIPがスーパーハッカーの手で引き抜かれ、自宅(もしくはアジト)の場所がバレたら、アクセスの瞬間に爆弾叩き込むとかやるかもしれないけど。)