"オメガブロガーとして。"

http://d.hatena.ne.jp/cuttlefishmk2/20060911/1157923899

 ブクマをあれこれ見て回っていると、数十件もブクマされているエントリと自分の、まともにコメントさえされないエントリの間に何が横たわっているのだろうかと悶々としてしまう。いや始めたばっかでしょと思うかも知れないけど、前に何ヶ月間もやってて、その時と今は大差ない訳で。

Blog進化論があります。進化につれて、

  1. 記事を売る
  2. サイトを売る
  3. キャラを売る

という発達を遂げます。
一定のキャラを確立した管理人であれば、排泄行為も、文章を途中で中断した行為も、価値ある文字列となり、ブックマークを集めます。
そのレベルに達しなくても、Blogのカラーを確立すると、あるニュースをどのように評価するか、それを楽しみに読者が集まります。


水道の蛇口の水と、コンビニのボトル入り水と、おねぇさんのいる飲み屋で出てくる水の違いのようなものでしょうか。
内容がほぼ同じでも、どのように提供されるかで、評価が変わってきます。

ブログはじめました、な人が、どうやって新規ユーザーを獲得するか

 それともこちらの問題なのかな。
 新規に設立したWebsiteは、誰もリンクしていません。するとページランクが低く、検索にもひっかからず、ブクマされないので注目のエントリーにものぼらず、という循環になります。
 自助努力、のやり方については、各所で書かれているのでそちらを参照。
 逆に、そういうサイトをどうやって見つけるか、というと、lovelovedog氏のように、新着サイトを確認するしかないのかな。
 私の場合、アンテナ、RSS、Fav以外の探索というと

  • ぐぐる
  • 巡回サイトの、さらにリンク先*1へ飛ぶ
  • lovelovedog氏など、メガリンクを眺めてみる。

こんな感じかな。

plaggerで

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060909i212.htm?from=main2

 今月1日、患者のコンピューター断層撮影法(CT)検査を行った後、脳外科医(36)は患者に人工呼吸器の管をつないだが、呼吸器のスイッチを入れ忘れた。さらに、女性看護師が心電図モニターのコードをつなぎ忘れたため、異常に気付くのが遅れた。

 実現性を考えずにいうのだけど、コードがどうこう言わずに、胸とか指に端末括り付けて、患者にIPアドレス振って無線LAN管理って駄目なのかな。
 管理に際して、Watchdogかませておけばいいけど、「Alert時割り込み対処」だと、警報装置の故障と異常なしの区別が付かない。
 患者端末と、中央鯖が、それぞれ患者ID単位で「計測の妥当性」を判断し、「計測不良時」にメッセージを出す。
 時折、モニタリング不良による事故を見るたびに思う。


 なんていうか、こういう機械をつくると、何千万とか掛かっちゃうので導入のモチベーションが少なく、一方、アメリカなんかだと金かけても回収できれば投資しちゃうので(偏見)、アメリカで機械が製造され(妄想)、それが「常識」になると、アメリカ製のソレをしぶしぶ導入する(幻想)。そんな気がする。

うにもぐ

207 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date: 2006/01/22(日) 00:53:53 ID: rjWiTnd5 Be:
ウニモグを運転して環八を走った時、方向を間違えた事に気付いた。

辺りの標識をみたが、中央分離帯があるせいかUターン禁止になっていなかったので、分離帯を乗り越えて何事もなく普通にUターンしたww

かなり高い分離帯だったから普通のSUVジープなら、腹が支えて乗り越えられなかっただろう。

ウニモグで良かった


208 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/01/24(火) 00:35:26 ID: ua/WdERU Be:
>>207
カコイイ!!!


209 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/01/24(火) 12:48:44 ID: BYTNxuqa Be:
>>207
「そんとき間違えてカプチーノ踏んづけた」とかいうオチはないの?


210 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/01/25(水) 09:50:05 ID: fjMXi5TE Be:
>>209
激しくワロタwww

ウニモグ・ドコモ仕様

http://l.pic.to/2anb9
催し物に便利?

狙われがちな貴方に装甲ウニモグ

SECURICO DUCK-1は、装甲人員輸送車 Armored Personal Transporter です。
世界中の軍用装甲車に最も使われているメルセデスウニモグをベースに防弾と耐爆の機能を持たせた汎用タイプの装甲輸送車です。
世界中のあらゆる地域で、メルセデス社のメンテナンスや部品の供給が受けられる安心感も魅力です。DUCK-1の防弾能力は、標準型で強化ライフル弾対応( ヨーロッパ規格EN-B6 )となっており、米国 規格の NIJ-Ⅲよりも更に一段高い基準をクリアしています。 特に威力が高い、NATO軍の30口径ライフルのスチールジャケット弾、米軍のM16-A2自動小銃用のSS109弾(弾頭にスチールチップを組み込み貫通力を向上させた特殊な弾丸)、及び現 在の紛争地帯で最も多く使われる、カラシニコフAK-47自動小銃のスチールジャケット弾から完全に乗務員を防護します。
http://www.securico.co.jp/products/duck-1.html

個人向けには売らないだろうな…
(っていうか、防弾無しハマーに乗っているアメリカに売ってあげなよ)

谷川流作品のイラスト担当者の、4人のエロゲ原画経験者の経歴

http://homepage2.nifty.com/rhino40/index.htm#20060911144440
原画が先か、挿絵が先か。

白い大型哺乳類動物氏へ

 別に、約束にこだわる必要はないかと。
 Blogにおいて、言動の変化はダメなのか*1、といって約束を反故のするのも一興でしょう。宣言を消去し、あれはなにかの間違いだ。ベットの角に頭をぶつけて忘れてしまった。そう言い張るのも楽しいかもしれません。もっとも、ちょっとした制約は日常のスパイスになるので、他所のコメント欄に筆記したり、ブクマの概要欄にタイプしたり、過去日記に追記したりと工夫すると、日常に潤いがでてくるかもしれません。