飛ぶ仕事

『当該部署に先方と折衝し日取りを決めて受領を依頼してくれ』
という仕事、それこそ
『当該部署に先方と折衝し日取りを決めて受領を依頼してくれ』
で十分だと思うのだが、一応先方は専用のフォームを用意してある。
『当該部署に、先方へのフォームを作成し送信し折衝し日取りを決めて受領してこい』
って言ったら、
「当該部署さーん。フォーム送ってください」
と細かいことを抜かして電話している。


例の「カテ6入れろって言ったらカテ5が入ってた」って事件、トピ主は「カテ6入れろ」と言っても、担当は「下請けさーん。いつものランケーブルねー らんらんるー」とか電話してたのかもな。

しょうゆーことだったのね

醤油が零れ、ズボンにシミがついた。すぐに拭いて色は落ちたが、その後も醤油の匂いが漂う。あとでズボンを脱いで匂いを調べたが匂いはしない。

…濃色のシャツに醤油がつきっぱなしだったが、色が濃いのでわからなかったのだ。しょうゆーことだったのね。

雑記

バス停

 「なんでこんな郊外でバス待ちがいるんや」
 と思ったが、バス→駅→地方都市や都内 って人が一定数いるのかもしれない。駅前に『1日500円』みたいな駐車場もあるが、自動車は家族の人数分はなく、別行動取るときは片方が公共交通機関とか。

雑記

例の裁判

本人への抗議→職場への通報→損害賠償の民事訴訟 という順番なので(たぶん)、一般的に考えると職場への連絡なしのいきなり訴訟よりは穏当ではある。
職場長が被告氏と共に原告氏のところに出向き、被告氏に頭を下げさせ一緒に頭を下げ、ほんで示談金を渡し『和解内容は非公開』ということで手打ちにできれば悪くない未来が… たぶんないけどな。翌日から誹謗中傷が再開される未来しか見えない。だから職場は被告氏を切り離し、来るべき裁判の判決時には『とっくの昔に破門しましたわ』と言えるようにしておいたんだろうな。

罪と罰

本人への抗議→職場への通報→損害賠償の民事訴訟 という順番に飛躍したところはまったくないのだが、被告氏が解雇されたのは『過大』と感じる人も多い。
これ、
『Rコーヒーの料金でLラテを飲むことを繰り返していたら、警察に逮捕され公務員を首になったでござる』
を思い出す。
コンビニに瑕疵はないよな…
 

雑記

マニュアル化されない

 部門配属されて慣れないうちは分からないのでマニュアル化できない。
 慣れると知っているのでマニュアル化する必要がない。


 ベテランになると逃げ切りを考えるのでマニュアル化しない。