雑記

ここの常識

この職場では、たとえば、客に4リットルのオイルを交換したとする。
そうすると、4リットル × 単価 を請求するのがこの職場の掟。law of jungle。
20リットルペール缶を開けて客に4リットル使用し、「余っちゃったから20リットル分払え」っていうのはこの職場では通用しない。
不条理だろうがなんだろうが、そういうことになってる。
嫌なら最初から少ない4リットル角缶買っとけってことだ。

「でも、開けたの20l缶ですよ?」
だかららぁ

OA化

最近、DIPを引っ張り出し、タックシールつきの連続紙を噛ませている。
それで出力したシールを張り付けることで省力化を実現。DIPの「チーッ」って音は、
DXの前の、
IT化の前の、
古式ゆかしいOA化って雰囲気である。


いや、ロール紙使うサーマルプリンタは持ってるけど、あれ、ちょっと時間が経つと褪色するので、数か月単位の仕事にはいいけど半年以上使うものには使いにくい。インクリボン式シールプリンタは新しく買うには高いし…

手持ちのプリンタ、リアからのトラクタと前からの手差し対応なので、

  • 前面の切り替えレバーをリアトラクタに
  • [給紙/排紙]を押す。必要ならば[印刷可]を押しLED点灯を確認
  • PCより印刷
  • [改行/改ページ]を長押しする。B5長辺程度の紙送りがされる
  • 印刷されたシールをハサミで切り取る。
  • [給紙/排紙]を押す。印刷待機状態まで紙は戻る
  • (手差しが必要な場合は前面の切り替えレバーを手差しに)

こんな感じ。

雑記

予約制、非予約制

「おなじビルの飲食店なのにさ、あっちのラーメン屋は予約なしでも並べば食べられて、こっちのフランス料理店は予約なしだと追い返すってどういうこと!?」的な会話が聞こえてきてツライ。
「あっちの人は予約なしでやってきて芳香剤買って帰ってるのに、なんで私の車検には予約とか言い出すの!」的な。

雑記

撮り鉄事故にあう

撮り鉄ロケハン中の事故で散々話題になっている。
スマホ見ながらの事故は少なくないと思うのだが、「iPh〇ne注視中に交通事故!」「Andr〇id使用中に事故死!!」とか話題にならないのはなぜだろう… そっか、それであんなに広告を。

「四番でエース」

Web小説読んでる。
なんていうか、廃部廃校の危機に主人公氏が四番でエース、イニングごとに投げれば完封、打てば場外ホームラン、30:0で圧勝!ヒロインもゴールイン!!みたいな話。
いやさ、主人公氏が四番でエースなのはありえない、主人公は打てず投げられずヒロインはNTRれ学校は廃校になるべきだ、とはいわん。
主人公氏はエースだけど打撃はそこそこで、味方の打線の不甲斐なさを投球でカバーしたり、逆にスランプを味方打線に援護してもらったり、そんなこんなでシーソーゲーム、5:4で勝利!
みたいな方が楽しくね?
まあ、一球投げればあまりの速さに9ストライクで3アウトとか、打てば走者一掃6点獲得とか、そんなんも面白いことはあるけどさ。

カバー曲

デイドリームビリーバー

7-11で連呼されまくったのが2011年という。

「ずっと夢をみて 安心してた」
「ずっと夢をみて 幸せだったな」
「ずっと夢をみて 今も見てる」
僕ら Daydream bilievers そんで 彼女はクリーン。


「ずっと夢みさせてくれてありがとう」



帝国主義に敢然と立ち向かう学生運動家に扮した忌野清志郎に良く似たZERRYさんの歌を、コンビニ帝国の親玉がCMに流しまくるのもロックである。

雑記

コメント

要するに、「一人2000円の会費で、松阪牛に本マグロ、エビスビール飲み放題。それを何とかするのが幹事の仕事」って発言ばかりに見える。そうなればええなあと思うがそうなるの?

コメント2

要するに、「一人2000円の会費で、松阪牛に本マグロ、エビスビール飲み放題。金が足りなければ、金持ちからもっと沢山金集めるのが幹事の仕事」って発言ばかりに見える。そうなればええなあと思うがそうなるの?

コメント3

いまの世間は「一人5000円の会費で、鶏唐にイカソーメン、発泡酒飲み放題」って幹事が続いているとしてだ、その、「一人2000円の会費で、松阪牛に本マグロ、エビスビール飲み放題」幹事はどっから候補者つれてきて、どうやって選ぶの?
「5000円で鶏唐は敗北」「おまえは本マグロ食いたくないのか」って言われても、どうやってそういう幹事を連れて来るの?

EJ型の歌 

ずっと前からこっそり居ます
水平対向 残ってる
EJ型 EJ型
まだまだ元気


不等長 排気が唸り上げて
今日もワゴンを走らせる
EJ型 EJ型
油脂漏れやめて


新人様はとっても凄い
ダウンサイズで攻めてくる
EJ型 EJ型
世代交代


そろそろお別れ昭和とバブル
平成不況を共にした
EJ型 EJ型
また会う日まで