"PC1千台、USB接続口ふさぐ 堺市、情報流出で対策"

http://www.asahi.com/articles/ASJ284PPTJ28PPTB008.html

堺市の全有権者情報がネット上に流出した問題で、市は8日、職員が勝手に情報を取り出せなくするため、住民情報を扱う部署のパソコン約1千台のUSB接続口をふさいだことを明らかにした。専用の鍵がないと外せないという。市の対応を検証する専門家委員会の会合で報告した。

「原始的」「外部キーボードやマウスを使えない」「真のハッカーはこんなの意に介さない」等のコメントはあるが、カジュアルな漏洩を防ぐ為には安くて簡単でいいのかも。


写真ではノートPCであるが、デスクトップPCの場合はキーボードやマウスが必須なんで、ハブを繋がれる心配はあり。そういう点では、単一構成のノートPCは低リスクなのかな。
「外部USBポートなし、PS/2マウスとキーボードのPCが情報漏えい対策に売れるんじゃ」
って意見もあったが、台数次第かなあ。
(微妙に違うけど)こんな感じのキャビネットにシス担が格納してマウス・キーボード繋げて鍵掛けて使わせるって方が手軽かもしれない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B017R1UC34


防犯キャビネットはこっちか
http://www.seytec.jp/shopv1r/index-security.html
スリムタワー用で一万円台なんで、スペシャルPC(五万円高)を作るより、メーカー的にはこっち薦める方がいいか