世代認識の誤謬

ある日、フードコートを通っていたら、テーブルを囲んだ3人の女子が、iPad, iPad, iPhoneだった。
ある日、マクドナルド*1で食事をしていたら、横の女子高生*2が全員スマホを使っていた。
ガラケーは縮小し、スマホへ転換するであろうことは、傾向としては予想していたが、ここまで確定的とは思わなかった。
ガラケーの利点として、「ワンセグ()」「おサイフケータイ」「キャリアメール」(「デコメ」)なんかがあげられて、「仲間内でPUSHなキャリアメール使っている女子は、スマホへの移行を躊躇うんじゃないかな…」と考えていたのだ。
が。現実を目にして理解したことは、「女子高生」って生き物がいるわけじゃなくて、ガラケー持ってた女子高生は女子大生になって「これからはスマホだよね」ガラケー持ってた女子中学生は女子高生になって「かあちゃん、みんなLINEやってる〜わたしもスマホ欲しいでござる」、個々の女子がいるだけで、何年かすればリセットされるわけだ。そして、「みんなTwitterやってるから、私もスマホ欲しい」という女子はいても、「みんなキャリアメールやってPCメール拒否ってるので、私もスマホやめてガラケーにする〜」っていう女子は少ないだろうな、という。

*1:代名詞的な意味で

*2:代名詞的な意味で