お役所の掟、みたいな何か

http://anond.hatelabo.jp/20100504003145
よく、裏金の使途になるのは、役場のPCだよね。
窓口で使うフロントの業務システムや、バックオフィスで使う経理のシステムなんかは、市場価格に比してw 高価なシステムがドンと入る。ような気がする。だけど、業務支援用、説明やプレゼンや中向けの報告で使う、WordとかPPTとかExcelが動くPCは潤沢に入るわけじゃない。
何人、十数人に1台のボロイPCしか手に入らず、一方、あっちやこっちでは市場価格よりずいぶん高価な物品がどっちゃりと…
すると、裏金とか、コピーとか。
理論上は、9801に一太郎しかなくても、それで作業をするのが大和魂だ、となるんだけど、業務効率は落ちるよね、たぶん。


自分の場合、まあ趣味でThikpadを時折買っているけど*1、みんな業務(支援)用のPCは自腹で買っているのだろうか。それとも、職場から支給になっているのだろうか。はたまた、裏金でw購入しているのだろうか。ちょっと気になる。

*1:業務用のPCなら我慢するしかないが、業務支援用にDellのノートPCとか配られたら死ぬ。Thinkpadを乗っけて使う。せめてキーボードは持ち込みたい