ぼくたちのミステイク

つまり、自分の可能性を広げるためには、ミスを怖がらずリスクを取りにいく生き方が必要なのだ。ミスをする領域に踏み込んでいって、そこでミスを減らしていく。それが結果的に自分を成長させてくれる。

http://d.hatena.ne.jp/repon/20100105/p1


ちょっと検索すると、mistakeの類義語が色々出てくる。

[類語]mistakeは思い違いからくる偶発的な誤り. blunderは無知・不注意からくる, 重大な結果を招く愚かな誤り:His blunder cost us the victory. 彼の大失敗で勝利を逸した. errorは原則や基準からはずれた誤り. また道徳上の過ち:a typographical errorタイプのミス/youthful errors若気の過ち. lapse忘却・不注意・怠慢からくる誤り:a lapse of memory記憶違い. slipうっかり犯す偶発的な誤り:a slip of the pen書き損じ.

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=Mistake&stype=0&dtype=1

 ルーチンワークの確認不良や、手順のルール外短縮で、つまりストーブを消し忘れなんかは成長しないmistakeで、新型エンジンのロケットが爆発し、理論の欠陥が判明した、なんていうのは、成功をもたらすFailureなんだろう。

・ 失敗は成功のもと
Failure is a stepping-stone to success.

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%A4%B1%E6%95%97&enc=UTF-8&stype=0&dtype=3


 しかしまあ、どんな形であれ、悪い結果を許容しない社会だとチャレンジが減り、チャレンジを許容する社会に追い越されるような気はする。