詭弁のガイドライン

そういえば、遅行指標の解釈も詭弁の巣窟だな。

先行指標が反転しても遅行指標はただちには反転しないので「無関係、それどころか相反する」と解釈されることすら。


「バッファー(プール)」を経由した出力、入力を絞ってもバッファーに充填されていると出力され続けるので
「入力はなくても出力はある」と解釈され、ほんでバッファーが空になって出力が途切れ、そんで入力を再開してもプールが一定量になるまで出力されないと
「入力しても、出力は得られない」と解釈される可能性すら