年表の転回点

先日書いた、日本のネット史の概観がこんな感じ。

現代 2008年 iPhone 3G SBから発売 3G、LTE時代
近代 1999年の i-Mode、2000年のADSL 移動体通信でのパケット通信、PCは常時接続に 常時接続&パケ通時代
中世 1994 大手ISP供用開始 1995 Windows 95 家庭へのInternet普及が始まる ダイヤルアップ時代
古代 1985 NTT発足。回線への接続の自由化が始まる アナログモデム&パソ通時代


イノベーター理論だと、
「イノベーター」パソ痛
アーリーアダプター」ダイヤルアップISP
「アーリーマジョリティ」常時接続&パケ通
「レイトマジョリティ」スマホ時代
ってところだろうか。
「ラガード」は謎。


牽強付会に言えば、いまどき、パソコンからネットに繋いでブログなんて書いているのは「ラガード」なのかもしれない。