もういろいろ滅茶滅茶

NAS的運用をしていたPC

 RAIDイカれちまった。結局、3台をバッドセクターのため廃棄し、残りでRAID6を作ってみたが、うち一台にバッドセクタが出現。それを外そうと頑張ったが、RAIDボリュームがビジー状態でRAIDからディスクが抜けない。いろいろやってみたが、うっかりトランスフォームを開始。あと一日半は掛かる模様。

保存用外付けRAID

 こちらに、TrueImageで作成した、わりと最近のバックアップがあったのでNASRAIDの崩壊を冷静に受け止めていたのだが、だがしかし、こっから別のPCに取り出すのが苦労。

TrueImageリカバリ

 これで書き戻すのが標準の筈だが、半日で30GB程度しか戻らない。単純に考えれば、4TBを戻すのに二ヶ月は掛かる。無理ポ。

エクスプローラ

 Trueimageで、バックアップ済みのファイルを、「ドライブ」としてマウントする機能がある。そんでマウントしたファイルをこう、つかんで、こっちからこっちへ、えい! ってやった。100GBほどコピーしたが、そっから進まない。表示はKB/s状態に。無理ポ

Rich Copy 1

 こういうときのRich copy。
 順調にコピーは進むが、数MB/sだ。

Rich Copy 2

 TSファイルのような、大容量ファイルをHDDからHDDへコピーするとき、複数スレッドを指定すると却って転送速度が落ちる現象があった。HDDが得意なシーケンシャルR/Wでなく、ランダムR/Wに突入するせいかなと思ってる。しかし、今回のような細かなファイルが多数の状態では、IO待ちが発生しまくり能率が悪いようだ。4スレを指定したら18MB/sにまでスピードアップ。