「先ほどの会話で、○月○日と言いましたか? y / n 」

質問の属性というのは、大きく分けて以下の2種類です。

1.「Yes or No」で回答できるもの
2.「5W1H」を問うもの

例文を挙げます。

例えば「これは中華丼ですか?」という問いが期待する答えは、「Yes or No」です。「はい、中華丼です」もしくは「いいえ、中華丼ではありません」のどちらか、ですね。

なのですが、そこで「うずらの卵が入ってないんですけど、ちょっといま缶詰が品切れで、でも食べられなくはないと思います」という答えを返してしまう人が、たまにいます。

http://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m000946.html


「えー、明日、現物を持ってきたら、そこで見積もりして、通常は二週間程度、○月○日の引き渡しですが、○月○日は定休日なのでその前後になると思います…」
って説明をしたら、あとで
「○月○日引き渡しって言ったよな?」って電話が掛かってきたらしい。質問の属性を見極めるサイボウズの賢明な諸氏なら、「Yes or No」で答えて相手を苛立たせないに違いない。当方は質問の属性を見極めないので、「○月○日は対応できませんので、その前後の日で如何でしょうか」って答えたようだ。