黄1】と【黄2】

85 名無しさん@十周年 [] Date:2009/06/03(水) 13:22:21  ID:z3twQW650 Be:
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243984350/813
    813 名無しさん@十周年 sage 2009/06/03(水) 10:39:54 ID:H9Fx+Qd/0
    現場行ってきた。

    1、加害者は直進?を走行。
      前方で≪信号で停止している≫停止車両を、直進?へ進路変更することで追い抜いた。
      大学生「信号は黄色で直進、信号内で赤になった」

    〜大学生側〜
    →信号で停止している車がいる段階で、信号が車両停止の表示であったことは明白。
    →それ以前に、信号とその手前三十メートルは道交法で進路変更禁止。
    →右折車両が1台目でないことからも、右折信号は青、もしくは黄。
    →ここの信号は、【←↑】【黄1】【赤1】【→】【黄2】【赤2】と変化する。
     このことから、大学生の証言を信用するのであれば
     右折信号の後の【黄2】を、直進左折の後の【黄1】と勘違いした可能性あり。
    →目撃情報から、かなりの速度で交差点に進入。
    →今年4月に免許取り立てながら、父親の社用車で若葉マークの掲示なし。

    〜オデッセイ側〜
    →いろいろな記事やニュースを見る限り、衝突場所と衝突後の車の位置関係から
     大学生の速度超過が事実だった場合オデッセイもある程度30〜50km/時で交差点進入。
    →右折2台目とあるが、1台目と2台目との間にはある程度の時間があったらしい。
     このスレや前スレ、アカヒ記事より、右折信号の後の【黄2】のときに交差点内にいた模様。
     この情報から大学生の証言が嘘ではない可能性が出てきた・・・【黄2】を【黄1】と勘違いしたことの信憑性もね。

      |直|直|直|右|
      |進|進|進|折|
      |左|?|?| |
      |折| | | | 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244001707/l50

そっか。VOLVOが【黄1】→【赤1】で交差点に進入、【→】の点灯を見て発進したオデッセイと衝突、なんじゃなくて、
【黄2】を【黄1】と誤認したVOLVOが交差点に進入(【→】の後の【黄2】なので、右折タイム)し、【→】を見て交差点に進入したオデッセイ(交差点進入時は【黄2】)と衝突、という可能性があるのか。
停車し信号待ち→【→】の信号で発進、じゃなくて、空いた道→【→】交差点で【黄】の時には、直進誤認車も気をつけないといけないのね。


124 名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/06/03(水) 13:28:28  ID:rvfsLoU20 Be:
    https://www.zurich.co.jp/careservice/training/video03.html
    Eラーニング 3 交差点での事故 (雨・夜)

    【過失割合】
    [信号のある交差点での右折車と直進車の一般的な過失割合は次の通りとなります。]
    80(右折車):20(直進車)(最も基本的な過失割合)
    *直進車・右折車ともに青信号で交差点に進入した場合
    70(右折車):30(直進車)
    *直進車が黄信号で進入し、右折車が青信号で進入した後に黄信号で右折した場合
    50(右折車):50(直進車)
    *直進車・右折車がともに黄信号で進入した場合
    50(右折車):50(直進車)
    *直進車・右折車がともに赤信号で進入した場合
    10(右折車):90(直進車)
    *直進車が赤信号で進入し、右折車が青信号で進入した後に赤信号で右折した場合
    30(右折車):70(直進車)
    *直進車が赤信号で進入し、右折車が黄信号で進入した後に赤信号で右折した場合
    0(右折車):100(直進車)
    *直進車が赤信号で進入し、右折車が青矢印による右折可の信号で右折した場合



    0(右折車):100(直進車)
    *直進車が赤信号で進入し、右折車が青矢印による右折可の信号で右折した場合
    0(右折車):100(直進車)
    *直進車が赤信号で進入し、右折車が青矢印による右折可の信号で右折した場合 

交通事故の過失割合

http://www.jikosos.biz/kasitu/