人間の測りまちがい

 ふしあわせなら手をつなごう!、まで読了したため、>続きを<読み始める。
 知能指数について、いままでよく分からなかったが、これで納得した。

 辞書的に、「精神年齢」/「実年齢」 x100、といわれるが、この「精神年齢」というのが分からなかった。通俗的に、社交スキルが低い人間を「精神年齢が低い」と称するし、そんな不確かなものをどうやって測定するんだろあのテストで、と思っていたが、単に、『問題の読み取り、図形操作能力、注意力(、ある種の常識的知識の有無)』を『知能』と呼び、その『知能』の到達度を、(便宜上)年齢相応とされる『知能』の到達度と比を取る。そんな話なのね。