甘口の日本酒、辛口の日本酒

 何回か書いたような気がするけど、検索できなかったので。


 ラジオで聞いた話。


 第一次日本酒ブームの時は、甘口の日本酒が人気だった。肉体労働が主だった時代には、カロリーを補給する、甘い酒が好まれたとか。第二次日本酒ブームの時は、辛口の日本酒が人気になった。頭脳労働の疲れには、甘さの無い、辛口の酒が適していたとか。何をおいしいと感じるか、という背景には、労働環境も関与しているらしい。


 ということで、それなりに人気の酒について、単に自分が好みではないからといって、「○○を絶賛する酒飲みは、エセ日本酒愛好家だ!」などというのは、まあ、良い釣り餌なんだろうな。



 あと、食べ合わせ、飲み合わせ、という話もある。
 料理と併せて、美味い美味いと皆褒めてる酒を、それだけ飲んで「マズイ」というのもね。
 唐揚にビール、刺身に日本酒、チーズにワイン。スモークチーズだとちゅるやさんで、ドクターペッパーだとニーソ探偵か。