ラノベブームは第3.5期

http://d.hatena.ne.jp/sunanotori/20070606/1181068707
何かを記述すると、自意識とか政治闘争とかそんな形容をされるけど、日記なので後日見返すときの為に書く*1
 狭い意味でのラノベは、スレイヤーズ(←ロードス)が最初の波で、次はブギーポップのブームが第二期か。で、十二国記マリみてイリヤのあたりからラノベが注目されているのが第3期のイマ、と考えている。2004年8月、ライトノベル解説本*2が出て、アニメ化が相次いだ*3。ジャンルとしての自意識を持つまでに成長した、傍証がドクロちゃんであり、ハルヒかな、と思う。オタクへの浸透、は難しいテーマかも。ニュースサイト管理人達も、イリヤは絶賛していた気がする。ライトノベルプロパーという狭いマーケットから、コミック、そしてアニメという広いマーケットに浸透したのがハルヒであって。


ハルヒといっても、

  • ダブル受賞*4凄いよ派 :受賞直後
  • メタフィクションだよ派 :発売後
  • のいぢ可愛いよのいぢ派 :シャナのヒットを受けて。
  • 長門可愛いよ長門派 :消失発売後
  • 晴れハレユカイだよ派 :アニメ化直後
  • 京アニ凄いよ派 
  • 驚愕マダー ←いまここ

 と、いくつもの勢力が集まって現在に至っている気がする。


各社新人賞はこのへん

http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/NewComerAward

アニメ化はこのへん。

http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/animatize


 

*1:と、自分のことを書くとツンデレと形容される罠

*2:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%AA%AD%E6%9C%AC

*3:http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20061119/p6

*4:学校を出よう!』は電撃大賞受賞作ではないので、文中の「ダブル受賞」は「同時刊行」に読み替えるべきだろうとは思う。