タギング関連

はてブのタグの迷惑性ってあるのか?--http://d.hatena.ne.jp/whiteball22/20061101/1162351999

はてなクマ列伝--http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20061101/p1

無理してタグを付ける必要はない気がしてきた--http://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20061018/tag

ネガティブコメントが嫌というより、それが作り出す空気が怖い。--http://d.hatena.ne.jp/obacan/20061010/1160461310

自分のエントリが意図せぬタグをつけられてブクマされると変な気分になる--http://d.hatena.ne.jp/todesking/20060928/1159390062

ホント、はてな大喜利だぜー、フゥーハハハァーハァー!!--http://d.hatena.ne.jp/Agguy0c/20061221

はてブのタグ--http://anond.hatelabo.jp/20061219114648

こんな当たり前のことを言うにも「個人的な考えだけど」とか断らずにいられないのは何症候群というんだろう。--http://d.hatena.ne.jp/ryuthash/20061221

「自分の持ちタグ」という発想がよく分からない--http://d.hatena.ne.jp/another/20061114/1163517060

自由にできるからこそ使い勝手も良いものになるし、タグ芸みたいな面白いことをやる人も出てきてサービスが魅力的になっていくんだと思う。そのおかげで少しでもユーザが増えてくれれば、多少珍しいタグがあるくらい大したデメリットでもないのでは。--http://d.hatena.ne.jp/hanzo22/20061115/p2

このエントリを見た人はこのエントリをブックマークしてください。

それでホッテントリになったらそこから来る人をがっかりさせましょう。

人が多ければ多いほどアクセス乞食の俺が喜ぶがっかりの度合いが高いのでよろしくお願いします(;´Д`)

あとタグはめちゃくちゃな感じでお願いします。--http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20061113#1163410906


 いっそのこと、はてぶをWebでの対話形UIをやめて、APIのみ公開にしたらどうだろう。
 自分でスクリプトとかPlaggerを動かせない、俺のようなユーザーは死滅するので、衆愚とは無縁のシステムになるのでは。


 個人的に悩みだったこと、某Botが旧サイト名の「REVの日記::Hatena diary」の"Hatena"という文字列に反応し、妙にブックマークされてしまったことはなんとなく解決しちゃったので、今現在、私には、おおきな要望はないかな。