「せんせ、なんで議論に比喩をつかっちゃいけないの?」

「それはね、例えば(以下略」


議論の際にアナロジー使うの禁止しませんか?
http://d.hatena.ne.jp/todesking/20061216/1166197404


例え話は難しい
http://www5.ocn.ne.jp/~ganet/thinking/column/no13.htm


例え話を用いる目的とリスク
http://blog.goo.ne.jp/kanimaster/e/89a9929a2c8628f44fbf8b587d088f39


比喩を議論で使うということ
http://souseiji.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_0abb.html



例え話の危険性
http://vanillachips.net/archives/20051106_0206.php


例えは持ち出さない方がよい
http://d.hatena.ne.jp/okgwa/20040530/p1


アレゴリー*1を使われた場合にはレトリック以外での反駁は難しい。
http://fragments.g.hatena.ne.jp/Tez/20061118
実例が面白い。



(以下略 の続き
「例えば、模型飛行機を作れるからって、実機を飛ばすようなものだ」
「本物の飛行機を理解し、設計し、飛ばすのは難しい。模型飛行機を飛ばせば、揚力や抗力、舵や振動といった知識が身につくだろう」
「だけど、模型飛行機を飛ばせたからって、本物の飛行機が飛ぶかどうかは、また別の問題だと思わないかな」*2


 という例え話がいけないという例え話に納得していいのだろうか?

*1:喩。比喩。寓意。寓話。

*2:ここで、レイノルズ数とか二乗三乗とか波長とか呟く