年度別エロゲ&ラノベのアニメ化本数

http://d.hatena.ne.jp/sixtyseven/20061010/p2

年   エロゲアニメ化本数  ラノベアニメ本数
1998   3  3
1999   2  4
2000   0  1
2001   1  3
2002   2  3
2003   6  6
2004   5  3
2005   12  8
2006   11  16

ライトノベルの影響力

http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20061115/p2

要点としては次の通り

* ライトノベルは「おたくカルチャーの先導役」ではない
* 今日見られる「ライトノベル」は美少女ゲームが育てたものではない--http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20061115/p2

より正確に表現するなら、

* ライトノベルは「おたくカルチャー」の一角を担うレベルに達した
* 今日見られる「ライトノベル」には美少女ゲームが育てた側面が存在する

というふうになるかと思います。


http://d.hatena.ne.jp/K_NATSUBA/20061113#1163532828

要はおっさん小説の場であるべき講談社ノベルス戯言シリーズが売れたから、じゃないのかと。

 で、ライトノベルである戯言*4が売れ線だと、ライトノベルは何かあるとおっさん向け系編集者が思ったのが2002年くらいで、それからムック本の企画が通るくらいになるまでもう2年。


 んー、皆、飯くって味噌汁飲む生活だけど、それだけじゃ飽きるし、マスコミも困るから、なんかネタを探す。ご当地ラーメンだったり、イタリアンズがキャベツだったり、エスニックだったり、インドカレーだったり、蕎麦だったり讃岐うどんだったり。飽きると別のブームに飛びつくだけなんだけど、ファミレスにエスニックなメニューが一つくらい定番で残っていたりする。そんな認識。