完全覇道マニュアル―はじめてのマキャベリズム

http://www.geocities.jp/ufo_cat_games/index.htm

初心者のための現代ギャルゲー・エロゲー講座

http://www.kyo-kan.net/column/eroge/

二次創作、三題

http://blog.livedoor.jp/april_29/archives/50383543.html#comments
東方×1、Fate×2.
型月の二次創作を読むのは久しぶりで、「面白い!」「おすすめ!」ってな感じ。
あ、語法は冗談です。
キャラクターから「キャラ」が抽出されて、二次創作内に新たなキャラクターが創出され、データベースが強化される。この、二次創作によって生まれた多数のキャラクターと物語によって強化されるものは、単なる「キャラ」というより、メタキャラ、キャラクターのクラスなのかな、と思えてきた。こういう喩えは沢山みたような気がするけれど、実感できなかったのだ。キャラクターを抽象化したキャラ、その鋳型となるメタキャラというかキャラクターのクラスが「整備」され、皆が二次創作やらフィギュアやらの形でインスタンスを作成し、物語というコードを走らせ、その結果でまたクラスが改良されていく、と、そんな気分。


という話は、検索すると、
http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060112/p1
このへんでされていました。
萌えライブラリと、萌えVMを頭の中に飼っておくと、ちょっとしたことでも萌えインスタンスを作成できるので便利というかなんというか。


コメントが笑える。

9791さん、なんでJudge氏と仲が良いんでしょうか。
三者から見るに、趣味や嗜好が全く違いそうな気がするのですが・・・

 それは。「敵陣営なんだけど、剣や拳の道を逝くもの同士意気投合しちゃうひと」と「同じ陣営だと、行動原理が相容れなくても手を組めるひと」と、あと「境遇に共感しちゃうと、陣営も行動原理も無関係なひと」がいるようなものではないでしょうか。

双子の妹:リースのSS

http://www.pluto.dti.ne.jp/~ayasaki/diary/main.html
ロステク万歳。