"質問 赤い色が何故「赤く」見えるのか教えてください。"

http://www.hatena.ne.jp/1121527958

質問 赤い色が何故「赤く」見えるのか教えてください。赤色が波長700nmに対応していることは知っています。そういうことではなくて、私が知りたいのは、 700nmの光が、何故、青や緑ではなく、この「赤」という色に見えるのかということです。ずっと疑問に思っているので、納得のいく答えにはできる限りポイントを出します。できれば難しいURLではなく、わかりやすい説明文でお願いします。

http://d.hatena.ne.jp/shouish3/20060106

HTMLでは「FF0000」を定義すると赤として表示しますが、それはブラウザのソースプログラムがそのように作ってあるからです。同じように人間にも細胞または神経で構成されるコンピュータがあり「700nmの波長」を赤として考えろ(識別しろ)という本能という名のブラウザがあるのかもしれませんね。

 あー、質問者も、光をRGBフィルターをつけた光センサに通すと、24Bit出力がでてくるところまでは知識としてもっている。同じものを、二人の人間がみると、ふたりとも、RAW出力では「FF0000」とでてくる、ここまでは知っている。
 で、質問者が言っているのはこういうことだろう。私の処理系では、「FF0000」が入力されると、RED、という解釈が返ってきて、HTMLに入る。なんで、BLUEとかGREENじゃないのか?
 そういう仕組みだから、としかいえないな。今の私には。