再掲:女子高生 毒殺未遂まとめ

http://d.hatena.ne.jp/jjnagi/20051101/p1
http://wsn.31rsm.ne.jp/~chapel/mt/archives/200511/02-003509.php
http://www.yuko2ch.net/doku/

http://d.hatena.ne.jp/gojopost/20051103#p2

それにしても、重金属化合物を毒として盛る事件は久しぶりのような気がする。最近あったものを思い出してみる。
アジ化ナトリウム、ヒ素エタノール。青酸カリと青酸ソーダは定番か。農薬類の混入は多いよなあ、数えられるのだろうか。医薬品では、アセトアミノフェン、筋弛緩薬(具体的にはなんだろう?)、トリアゾラムフルニトラゼパムを思い出した。天然物ではアコニチン。合法ドラッグ関連では、5-Meo-DIPTがあったなあ。ガス(使いにくそう)では、クロロホルムサリンVXガス

おまけ

タリウム中毒
診断のポイント
【1】殺鼠剤の服用歴
【2】急性期の消化器症状,慢性期の脱毛や爪の栄養障害

症候の診かた
【1】摂取後10時間以降に初発症状(腹痛,悪心,嘔吐,下痢など)出現
【2】2日目以降に疼痛,異常知覚を主体とした多発神経炎
【3】慢性曝露により,筋力低下,筋萎縮,脱毛

治療法ワンポイント・メモ
【1】催吐,胃洗浄,活性炭,下剤の投与
【2】塩化カリウムまたはプルシアンブルーの投与

さらに知っておくと役立つこと
 ゴム手袋の着用でも経皮吸収されるため,取り扱いには注意